« 2023年6月 | トップページ | 2023年10月 »

前立腺ガンのステージ

Image_20230606170201 この表について考えてみましょう。ステージⅣだ5年生存率が51%ですが、正常の人の生存率は62%ですから、高麗者なのでしょう。それから考えると、ステージⅢ以下は若いのです。また若い人は前立腺ガンは生じないのです。下に私の考え方を記載します。

ーーーーーーーー

stage 年齢 5年生存率 正常生存率

❶Ⅰ /50〜60歳 91%   100%

❷Ⅱ/60〜70歳 92%   100%

❸Ⅲ/70歳以上 85%   100%

❹Ⅳ/80歳以上 51%   62%

ーーーー➖➖➖➖

つまり年齢の高い人ほど、男性ホルモンが低下するので前立腺ガン細胞が進行するのです。ですから、若めのの人はステージⅠ、Ⅱですから針生検をすると悪化します。

ステージⅢ、Ⅳは悪性度が高めですから、男性ホルモンを低下させるともっと悪化します。

ステージⅠの5年生存率は91%、ステージⅡは92%、ステージⅢは85%、ステージⅣは52%でした。

しかし、正常の人達の5年生存率は、ステージ1.Ⅱ.Ⅲの年齢と同じ人達は100%生きています。

しかしステージⅣの人達と同じ年齢の人達は62%でした。つまりステージⅣの人達は高齢者なので、前立腺ガンが無くても、ほとんど同じに近い年齢でした。

ステージⅠ、Ⅱ、Ⅲは5年生存率が85〜92%であるのは、針生検をしたから悪性化したので、短命の人達が生じたのでしよう。ですから、針生検は絶対にしないで下さいね。

| コメント (1)

« 2023年6月 | トップページ | 2023年10月 »