« 2021年9月 | トップページ | 2022年7月 »

慢性前立腺炎の治療

先日、お母様と2人で二十歳の青年が来院されました。以前からオシッコが終わっても、30分から1時間は尿意を感じて治らないのです。さらに、膀胱出口と尿道が開いた感じがして、常にオシッコが漏れそうな感覚なのです。

地元の泌尿器科を受診したら、よくあるパターンの「慢性前立腺炎」「過活動膀胱」最後は「気のせい」と診断され、現在は心療内科にかかっています。抗生剤や抗コリン剤を処方されましたが、改善が得られません。

Cp37554m20pp

早速、エコー検査を行いました。予想通り、膀胱三角部が硬化し突出していて、膀胱出口が相対的にVの字に見えます。ほ膀胱出口が膀胱側に突出(矢印)しているからです。排尿中でもないのに、膀胱出口が開いているように見えます。膀胱括約筋も側面像で確認できます。

Cp37554m203pp

正面像では膀胱頸部周囲に静脈瘤がす少なくても7個以上たくさん確認できます。また、左右の膀胱括約筋が中央で繋がっています。これらの所見の全てが、排尿障害後遺症所見です。頻尿は10回以下で、それほど多くはありません。本来であれば、尿意切迫感が強くなり、トイレに行きたくなり、20回以上の頻尿になる筈です。しかし、尿意切迫感がそれ程でもないのです。結果、患者さんの脊髄神経回路が異なる感覚、尿意だけの感覚と、膀胱や尿道の違和感を感じさせるのです。

Recep排尿障害の治療薬で膀胱括約筋の緊張を緩めるα1-ブロッカーを必ず処方します。ただ若者に健康保険で処方できるのは「エブランチル」だけです。もしも効果がなければ、お父さんに前立腺肥大症の排尿障害の治療薬であるユリーフやハルナールを処方して、息子さんに飲んでもらいます。もちろん、お父さんの許可が必要です。

また頻尿治療薬を処方しますが、抗コリン剤は膀胱の体部を緩めるのですが、患者さんによっては、膀胱三角部には効果のない方がいます。さらに、抗コリン剤によって膀胱排尿筋が収縮しないので、逆に排尿障害が強くなることがあります。そのため、β3作動薬を処方しなけれ効果が出ません。若い男性にはべオーバを選択します。

| コメント (1)

前立腺ガンの治療

今の前立腺ガンに対する治療は、患者さんが、一般の方法だと、4年〜5年で死亡してしまいます。このワンパターンの治療は避けましょう。

前立腺ガンに対する考え方をお教えしましょう。

❶男性は40才の中年を経過すると、男性ホルモンが低下して、前立腺が何とかしようとします。そこで前立腺は男性ホルモンを作成しようと前立腺ガンを作るのです。前立腺ガンが男性ホルモンを作成すると、悪性度が増して4年〜5年で死亡してしまうのです。

❷また、前立腺を針生検をして前立腺ガンの見つけて男性ホルモンを低下させると、前立腺ガンの悪性度が増してしまうのです。

❸ですからPSAが高くなっても針生検をして前立腺ガンの細胞を確認してはいけないです。針生検だけでも炎症は生じて悪性度に低い前立腺ガンも悪化してしまうのです。

❹肛門から触診をして前立腺ガンが触れなければ、半年ごとに触診して観察しましょう。また、大豆イソフラボン(ドクターアグリマックス)を利用して男性ホルモンが元に戻ったと前立腺に誤解させるのです。

❺肛門の触診で前立腺ガンが確認されたら、次の治療をします。①エストラサイト(女性ホルモン+抗がん剤)、イクスタンジ(前立腺ガンの細胞の男性ホルモンを低下させる)、③ザルテイア(治療するガン細胞をリラックスさせる)のです。ただし①と②は毎日4カプセルを内服しますが、その量だと前立腺ガンが認識して悪性度が増大するかもしれないのです。これを防ぐために週に1錠にするのです。そうすれば治療している前立腺ガンは治療しても認識せずに少しずつ死滅するのです。

❻また前立腺ガンも男性ホルモンが低下すればするほど悪性度が増大します。それを踏まえて、大豆イソフラボン(ドクターアグリマックス)を投与すれば、前立腺ガンは男性ホルモンが上昇して若返ったと誤解して、前立腺ガンは悪性度が低下するでしょう。そのためにドクターアグリマックスを内服してください。

なかなか面白い考え方でしょう。おかげで10年以上も生きている患者さんがたくさんおられます。教科書どうりのの考え方は注意しなければなりません。

| コメント (2)

間質性膀胱炎の本質

一般のの医師は、間質性膀胱炎は原因不明の膀胱の筋肉と粘膜の原因不明の炎症と思われるのです。

❶ところが本当は誤解です。これらの患者さんは小さい子供の頃から頻尿がありました。一般の医師は生まれながら、その人の体質だと思われるのです。だから間質性膀胱炎になっても無関係と思われるのです。結局、原因不明の炎症間質性膀胱炎と思われるのです。

❷実は頻尿は排尿障害が原因で子供の頃から頻尿になったのです。大昔は人間の寿命は50才以下だったので間質性膀胱炎にならなかつたのです。

❸ところが皆んな長生きになりました。そのため排尿障害が長く続いて膀胱に負担がかかり、 頻尿ではなく、痛みが出て原因不明の間質性膀胱炎と診断するのです。

❹ですから膀胱の水圧拡張手術を行なっても治る訳がありません。治療の本質は排尿障害の治療です。水圧拡張で膀胱に負担がかかるだけです。女性に処方できるのはイソフラボンしかありません。本当は男性の前立腺肥大症の排尿障害の治療薬であるハルナール、ユリーフ、フリバスが効果適面です。

❺しかしながらご婦人には保険では処方できません。そこで自費で購入するか、父親やご主人の保険証で処方してもらうしかありません。(笑)

❻間質性膀胱炎は原因不明の病気ではありません。本人が気がつかない排尿障害を積極的に治療しましょう。絶対に治ります。

❼日本全国から間質性膀胱炎の患者さんが膀胱水圧拡張手術を行ない、治らないのでインターネットで私の書いたブログを読み、北海道、九州、沖縄など日本全国から来院して治すのです。みなさん治って大喜びです。

❽また膀胱水圧拡張手術を行なっても、半年から8ヵ月症状が低下するだけで、またまた症状が出るのです。そのため、この治療は膀胱に負担をかけるだけです。



| コメント (0)

« 2021年9月 | トップページ | 2022年7月 »