膀胱出口の欠点
膀胱と直腸は、一卵性双生児なのです。胎児4週目に総排泄腔の中央にくびれが生じて、胎児6週目にはドンドンくびれが深くなります。そして胎児7週目に、膀胱が前に、直腸が後ろに完成するのです。
同じ臓器な のにも関わらず、膀胱出口と直腸出口(肛門)が不思議なことに構造的に異なります。その理由は貯めて出す排泄する物が異なるからです。
膀胱出口と肛門の構造を比較すれば理解できます。直腸は大便の塊りを出さねければなりません。そのために肛門は大きく開かなければなりません。そのために、内肛門括約筋と外肛門括約筋が同じ高さの平面状になります。内側の肛門括約筋は常に収縮しているので、随意筋の骨格筋である外側の肛門括約筋が開いてくれると、不随意筋の内肛門括約筋は負けてしまい開いてしまいます。
ところが、膀胱には、大便と違って液体である尿を溜めなければなりません。ですから肛門と同じ構造では、液体の尿が漏れてしまいます。そこで、液体が漏れ出ないように、内括約筋(内尿道括約筋=膀胱括約筋)と外括約筋(外尿道括約筋)の位置を上下にずらしたのです。肛門のように外括約筋が開くと、内括約筋は容易に開いてしまいます。ところが膀胱出口の場合は、内括約筋と外括約筋が同じ平面に位置していませんから、外括約筋が開いても容易に内括約筋が開く訳がありません。間接的に開いているだけです。
この状態で長期間・何回も何回も排尿すれば、内括約筋が外括約筋に負けないように、次第に肥大して排尿障害が出現するのは当然です。江戸時代のように平均寿命が50年もなかった頃であれば、排尿障害で悩む人はいなかったでしょう。しかし、現在の日本のように平均寿命が80年も超えるのであれば、8割の人が排尿障害になるのです。その証拠に、80代の男性の8割が前立腺肥大症になるのです。何故かと言えば、前立腺肥大症の原因は、実は排尿障害なのです。
排尿障害があると、スムーズに尿は出ません。出が悪いと腹圧をかけて排尿します。でも、膀胱出口がそのままで十分に開かないのです。当然、膀胱の圧力が前立腺に負荷がかかります。腹圧の負荷に負けない様に、生体反応として前立腺が大きく硬くなるのです。それが前立腺肥大症の原因です。
女性の場合、中高年齢の34.5%の人びとが腹圧性尿失禁、切迫性尿失禁になるのです。その理由は、膀胱出口が十分に開かないと、無意識に腹圧をかけて排尿します。前立腺はないので、問題ないと思いますよね?しかしながら、何十年もかけて、排尿のたびに腹圧をかけると、膀胱が骨盤の正常の位置から下に移動します。同時に尿道括約筋の位置も下に移動するのです。排尿が出にくい位置の膀胱出口は下がると、膀胱出口が開きやすくなるのです。また、尿道括約筋も下に移動すると、尿道括約筋が閉じなくなるのです。結果として、咳やクシャミなどで腹圧性尿失禁になるのです。
以上に事から分かるように、人間は年齢を重ねれば重ねるほど、排尿障害になるのです。それが膀胱出口の欠点なのです。高齢者が多くなった日本では、それまで地味だった泌尿器科が、繁盛するのは当然です(笑)☺️。男性の場合は前立腺肥大症・PSA高値・慢性前立腺炎・神経因性膀胱、女性の場合は過活動膀胱・間質性膀胱炎・腹圧性尿失禁・切迫性尿失禁が増えてしまったのです。
« ボトックス | トップページ | 慢性前立腺炎の原因 »
コメント
No.37960
14日先週の土曜日伺って、先日木曜日に電話したものです。お忙しいところ、伺ったばかりなのに、お電話してしまい、申し訳ありません。飲み始めてから薬の反動かわかりませんが、さらに尿が出づらくなっていたのは、少し飲む前くらいには戻りましたが、なかなか効いてはくれません…まだまだ日常生活の中でも尿意が気になって気になって厳しいですが、一ヶ月ひとまず様子見て頑張ります…!また来月よろしくお願いします。
投稿: よ | 2020/11/21 21:44
No.37960
本日27日またまたお忙しいところお電話してしまい、申し訳ありません。
一ヶ月はそのまま続けようと耐えていたのですが、なかなかまだ薬の効果が感じられず、鼻呼吸できないほどの鼻詰まりや口の中の渇きなど不快な副作用?ばかりでてきて不安になってしまいました。
尿意も少し前からですが、やっぱり一日中気になります。一日中上の空なようだと思います。夜も気になってなかなか寝付けず、やっと寝れても夜中も膀胱がパンパンな感じがして2.3回起きます。
尿道辺りのつまんで圧迫されるような痛み1日5、6回と、なぜかせっけんなどがしみる痛みが薬を飲む前からですが、よくなりません。尿の出も良くなっていません。もっとひどい方もいるとわかっているつもりですが、もうヘトヘトです。
最近は新たに肛門付近のかゆみまででており…とても怖いです。と同時に先生がブログでおっしゃっている排尿障害の関連症状がことごとくでるのでまさにそれなのだと、より納得しています。
お電話でお聞きしたように、初回から一ヶ月あと2週間は薬を半分にして頑張ってみようと思いますが、もしそのまま変わらないようであれば、手術も検討していただきたいですが、難しいでしょうか?予約が2、3ヶ月先なら薬を試しながらそれまで待ちますのでどうかお願いいたします。
【回答】
はい。
投稿: よ | 2020/11/27 13:51
No.37960
どこに書いたらいいかわからず、ここに書かせていただきます。
明日火曜日12/8に仕事の休みがとれたので、
少し早めに伺おうかと思っています。
行った時にうまく伝えられるかわからないので
事前に今の症状をかかせていただきます。お忙しいとは思いますが、ご確認いただければ幸いです。
薬の副作用らしきもの
鼻詰まりが酷く鼻呼吸しづらい 夜特に
口の乾燥により声がかすれることもある
(関係あるかわからないが、ときどき胸骨辺りが痛む気がする)
症状
初診の時と残念ながらまだ変わらず
•尿意が一日中ある
弱い日と強い日はあるが
自分では一日中我慢している感覚があり
1番気になっている
•尿道の痛みは2種類
なにもしてないとき
圧迫されるような痛み1日に5回程度
しみるような痛みせっけんで
洗ったりすると特に
•最近特に気になること
尿道の位置からも液体が出てくる
最近特におりものも多く、粘着性があり、
なかなか垂れないくらいどろっとしている
(ここの病院にくる以前に婦人科も五カ所も行っているが異常なし)
•尿がまだ明らかに出づらい
日によって差があるが
ちょろちょろとした感じがする
急にぴたっと止まってしまう感じがある
毎回じゃないが
変な方向にでるときがある
•新たに膣肛門がかゆいときが1日に何回かある
それが強まった
というような感じです。箇条書きで申し訳ないです。
また明日診察よろしくお願いいたします。
投稿: よ | 2020/12/07 14:01
高橋先生
初めてコメントさせていただきます。
私は16歳男子の母です。息子は、排尿の際、二方向以上に尿が出てしまい、立って排尿すると下着や服が汚れるので、学校でも毎回洋式便座を使用したいそうです。
この症状は先生に診てもらったら原因がわかりますでしょうか?
回答】
膀胱出口が十分に開かないので、尿線が割れるのです。
ある意味で、排尿障害です。
投稿: MM | 2021/03/26 14:45