繰り返す膀胱炎、実は異所性・子宮内膜症
今年になって、生理のたびに、決まって毎月のように膀胱炎を併発している患者さんの症例です。
実は8年前から、膀胱炎を繰り返していました。
おかしいと思い、婦人科や泌尿器科の医師に子宮内膜症ではないかと質問したところ、尿がキレイだから違うと診断され、悩んでいました。
過去に、私がブログの中で、子宮内膜症について解説していたので、、勇気を出して当院を受診しました。
早速、私が得意とするエコー検査を行いました。
一般の医師は、膀胱炎症状の患者さんに対して尿検査しかしません。
エコー検査では、膀胱後壁に、膀胱ではない凸凹した影が観察できます。
膀胱腫瘍あれば、明確な血流が観察できる筈ですが、確認できません。
おそらく、子宮内膜症と思われます。
超音波エコー検査所見に注釈をつけると、右の写真の如くです。
本来の膀胱壁のラインは赤い線で示したところです。
赤い線の内側から膀胱に向かっての部分(白い矢印で示す部分)が、問題の箇所です。
これが膀胱腫瘍であれば、肉眼的出血が頻回に出現しますし、膀胱刺激症状が強く出るはずです。
コメント
夜遅くに申し訳ありません。
更新された記事とは異なる事なのですが
相談させていただきたいと思い
ご連絡させていただきました。
私は20代前半の大学生なのですが
今年の7月頭に女性と関係を持ってしまい
その1週間〜2週間後に排尿痛や膿が出たり
陰茎が痛痒かったりと陰部に
違和感を感じ調べると性感染症の可能性があると思い
性病を扱ってる病院に
足を運ぶとクラミジアと診断されました。
一回飲めば効くという薬をいただき
様子をみると症状も回復し
再検査でもクラミジアは陰性でしたので
治ったんだなと思い普段通りの生活を
送っていましたが
9月下旬からまた同じ症状が出てきたので
慌てて7月にお世話になった病院に行くと
検査をしても何も検出されませんでした。
7月のそれ以降、女性との性行為はありません。
それでもおかしいと感じたので
10月から他の菌にも感染していないか調べに
性病も取り扱ってる泌尿器科に行ったりと
合計4ヶ所の病院に足を運びましたが
どこも検査結果には問題ありませんでした。
しかし未だに陰茎の痛みを感じ
陰茎を付け根から尿道口に向けて
乳搾りのような感じで押し出すと
膿かはわからないのですが
透明の粘液が出たりします。
一応検査をみる限り菌もないみたいなので
性行為に及んでも移す心配はないと思いますが
まだ陰部に炎症を起こしていて
感染するリスクが高いと思うと
心配で仕方ありません。
症状からして、尿道炎なのか、
もう既に菌が前立腺に入り
前立腺炎を起こしているのか
それとも菌もないしただ気にしすぎて
痛く感じているのか…文章も下手で
上手く伝わっているか心配な点も
ありますが高橋先生のご検討?できる範囲で
お答え頂ければ幸いです。
【回答】
いわゆる慢性膀胱炎の症状で、よく見られるエピソードです。
私のブログの慢性膀胱炎をお読みください。
投稿: あかし | 2016/11/30 01:05
前日、ご相談の連絡をさせていただいたあかしです。
お忙しい中返信いただき誠にありがとうございます。
コメントをいただき自分の症状を突き止められたのは
良いのですが慢性膀胱炎になった原因としては
やはり7月の性行為での性病にかかった事が
原因なのでしょうか?
【回答】
私の勘違いでした。
貴方は、男性ですね。
男性には慢性膀胱炎はありません。
慢性前立腺炎の症状です。
慢性前立腺炎は隠れた排尿障害が原因です。
その潜在した排尿障害が、セックスなどで顕在化すると考えます。
慢性前立腺炎のブログをお読みください。
投稿: あかし | 2016/12/01 01:41
初めまして、39歳 女です。
体の異変が心配で、検索し こちらにたどり着きました。
10月初め、尿道を強く触ったせいで、次の朝 尿道がすごく痛くなりました。痛みは 2日ほどで治まりましたが、しばらくして 左右の子宮のあたりが、チクチクするようになりました。次第に痛みが大きくなり、ズキッとする痛みが数分おきにするようになり、耐えられず、11月初めに婦人科に行きました。尿検査とエコーで異常なしでした。
泌尿器科にも行きましたが、尿検査とエコーと触診で異常なしでした。
12月初めに再び婦人科に行くと、軽い子宮内膜症になっていると言われました。
生理痛などは今までなかったのですが、11月には、生理痛もありました。
ズキッとする痛みはなくなりましたが、下腹部にひりひりする感じと、なんとなく重い感じがします。尿道や膀胱のあたりも ひりひりする感じです。
下腹部の痛みと、子宮内膜症は、10月におきた尿道の痛みと関係あるのでしょうか?
【回答】
関連しているでしょう。」
尿検査で異常なしでしたが、このまま 放置していいのでしょうか?
【回答】
排尿障害が隠れていると、尿検査は異常なしです。
症状が次第に強くなるのであれば、治療の必要があります。
お忙しいところ申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
投稿: アイ | 2016/12/05 14:27
コメントいただき、ありがとうございます。
子宮の痛みは、毎日あります。
尿道、膀胱の辺りは、少し痛い気がするのですが、異常ないとどの人にも言われ、自分でも、妄想なのかとわからなくなっています。
10月前はなかった軽い尿漏れは 二回ほどありました。
尿が近いときもあれば、我慢できるときもあります。
初めのころは、茶色っぽい尿が出た時がありましたが、水をたくさん飲んで出すことをしました。
不規則な生活をしていたし、体の声を無視して、尿道のあたりを強く触ったので、ホルモンバランスが崩れてしまったせいで、子宮が痛くなったのかもしれないとも、想像しました。
後日、無料相談で お話させていただいてもよろしいでしょうか?
【回答】
はい。
投稿: アイ | 2016/12/06 13:07
先ほど別記事にコメント(質問)させて頂いた者です。気が動転したまま焦って質問してしまったので、再度こちらで質問させてください。
夫(32歳)は8月22日に仕事中プレス機に挟まれ、骨盤骨折と大腿部熱傷で救急で運ばれました。
骨盤骨折により寝たきりだったので尿道バルーンにて排尿措置。その後2週間程でバルーンを外しましたが、その3日後から高熱が続きました。
熱傷からのバイキン感染はないと検査をして言われたので、担当医(整形)にもなんでかねぇ?と言われ座薬で熱を無理やり下げる毎日が続きました。
その頃から夫は左睾丸が腫れてる気がすると訴えてはいましたが、泌尿器の先生が診てくれることはありませんでした。そのまま2週間後に自宅近くの総合病院に転院が決まっていましたが熱はそのまま下がることはなく、転院する日の朝に本人が尿器を使って排尿したところうまく出来ず下にこぼしてしまったと嘆いていました。
オムツに溢れていたと思いますが看護師はその旨を何も言わずそのまま転院しました。その日の午後、自宅近くの総合病院にて形成の診察中に尿意を催し排尿中に看護師が異変に気付き、皮膚瘻から膿と尿が漏れているが発覚しました。
その3日後に形成の植皮と併合手術にて膀胱ろうを設けました。そのまま間隔をあけながら皮膚瘻が塞がっているか造影検査にてやっと6週間後に塞がっていることが確認できました。その時に膀胱に液を入れて自排尿を促され、20ml程度でした。
そして、医師から言われた言葉がこのまま自排尿はできないと思う。自然妊娠もできないということでした。このまま膀胱ろうをつけた生活でもいいですし、自己導尿を訓練してもいいですよ。どうしますか?と言われました。
私たち夫婦はきっぱりと言われたことに動揺してしまい何も言えないでいると、医師からは焦らないでもいいですよ。いずれ治るかもしれません。と言われ、いよいよ意味が分からなくなりました。
先生の所に行けば、何か希望が持てるものはありませんか?何か、ありませんか?藁にもすがる思いです。よろしくお願いします。
【回答】
大変でしたね。
ご夫婦として乗り越えなければならないことが、これからいくつもありそうです。
骨盤骨折で骨盤内の神経を損傷したことは事実でしょう。
しかし、左右存在する骨盤神経を同時に痛めれことは少ないので、どちらか一方は働いているでしょう。
左右同時に働くはずの神経が、片側だけなので正常に排尿できないと考えます。
可能性としては、2つです。
一つは、損傷した神経断端から神経の芽が伸びてきて再開通する可能性があるということです。
神経の芽の成長速度が、1日0.1㎜とすれば、15㎝の部分で神経が損傷したとすれば、150㎜÷0.1mm=1500日=4年かかる計算になります。
二つ目は、損傷を受けなかった神経が、損傷を受けた神経の肩代わりをするための回路を形成するまでの時間を待つことです。
その場合、自分で排尿しようと努力しないと、神経回路は形成されません。
それ以外の可能性として、もともと排尿障害があり、今回の神経損傷で、排尿障害症状が顕在化したと考えられます。
その場合、内視鏡手術の実施が必要になります。
投稿: 妻 | 2016/12/06 23:25
回答ありがとうございます。事故当初より左大腿部に麻痺を感じていて、皮膚瘻が出来たのも左側です。整形の先生にこの麻痺は神経と何か関係があるのでは?と聞いたんですが神経は大丈夫です。と回答をもらいました。左大腿部の麻痺は範囲は狭まってきているようですが今もあるようで、左睾丸も麻痺と触ると痛みを感じるようです。左大腿部の麻痺とは別のものとして考えた方がよいですか?
【回答】
一連でしょう。」
あと、『自力で排尿しようと努力する』というのは、膀胱ろうを抜かないと出来ませんか?
【回答】
膀胱瘻を洗濯ばさみでクリップして行えばよいでしょう。」
あと、膀胱括約筋を鍛えるような運動は今はあまり意味がありませんか?
【回答】
膀胱括約筋は内臓の筋肉ですから鍛えられません。
尿道括約筋は、骨格筋ですから鍛えられますが、尿を出にくくする作用が鍛えられます。」
分からなすぎて見当違いな質問をしていたら申し訳ありません。よろしくお願いします。
投稿: 妻 | 2016/12/07 17:01
分かりやすく回答してくださりありがうございます。この先どうなるかはまだ分かりませんが、先生のお答えで私たちはとても心が救われました。ありがとうございます。
夫は昨日から自力で排尿するのを試みています。地元総合病院の担当医に『腹圧で尿を出すのはよくない』と言われているのでそこも配慮しながらしているそうです。ただ、尿を出すと少し痛みがあるようなのですがあまりよくない傾向なのでしょうか?
【回答】
自力排尿を怠っていると、膀胱出口が開かなくなり、それが痛みにつながります。」
何回もすみません。よろしくお願いします。
投稿: 妻 | 2016/12/08 13:01
先生教えてください。
2週間ほど前に運動麻痺と膀胱直腸障害を伴う腰椎椎間板ヘルニアのために手術を行いました。
現在は退院をしておりますが、臀部、足、陰茎に軽度の麻痺と下肢の筋力低下が残っています。
その中で何点か気になる症状があります。
まず逼迫した便意を感じることがなくなりました。
何となくおなかがもやもやする、おなかが張っているという感覚でトイレにいき、いきんで用を足すような状態です。
浣腸を行えば、漏れると焦るような便意を感じるので、感覚自体は生きていると感じるのですが、時間とともに以前のような便意感覚が戻るでしょうか?
【回答】
戻るでしょう。」
また射精時の快感がとても少なくなりました。
以前は射精の瞬間、お尻の中心が収縮して快感を感じたような気がするのですが、収縮している感じが麻痺しており、快感が少なくなってしまいました(お尻の中心が麻痺しているような感じです)
少しづつ臀部、足の麻痺が減ってきており、それに合わせて元の射精感に戻れるでしょうか?
【回答】
戻れるでしょう。」
なお排尿については、手術前は閉尿状態でしたが、現在は完全に自分の意志で排尿できるようになりました。
尿道を尿が通る感覚もやや麻痺していまいましたが、感覚は改善してきています。
どうぞよろしくお願いします。
投稿: | 2016/12/10 19:01
高橋先生
12月9日に診察していただいた群馬県のH.Hです。
膀胱に溜まった尿の量が少ない時には自尿できるのですが尿意が出るくらいたまると排尿できなくなってしまいます。このまま自尿できず一生導尿を続けなければならないのならば手術をお願いしたいと思っております。そこで教えて戴きたいのですが手術の準備として何をすれば良いのでしょうか?
【回答】
特にありません。
貴方の覚悟だけです。」
MRIは順天堂医院で12月15日に撮影予定、一応の結果を22日に聞く事になっております。
他に必要な検査データや症状についてお話ししておかねばならない事、その他準備しなければならない事など教えて戴ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
投稿: H.H | 2016/12/12 21:24
高橋先生
回答をどうもありがとうございました。
「覚悟」が必要なのですね。わかりました、念のため泌尿器以外に何らかの問題が潜んでいないか徹底した検査の上で手術に臨もうと思います。特に調べておくべき検査がありましたら教えて戴ければ幸いです。先生のプロフィールで先生も腎臓が悪い事を知りました。病気を抱えてお仕事に専念されている先生に比べれば私の悩みなど甘いものですね、すっかりうろたえて落ち込んでいる自分が恥ずかしくなります。先生を頼りにしている人たちが沢山おられると思います。どうぞご自愛ください。
投稿: H.H | 2016/12/13 21:29
はじめまして。少しご相談させてください。。
現在インフルエンザにかかり自宅療養中なのですが、どうやら膀胱炎になってしまったようです。(排尿痛あり、以前にも何度かなっているのでわかります)
本来であれば病院に行くところなのですが、インフルエンザで外出を避けたく、極力病院に行きたくありません。
水をたくさん飲んでどんどん排尿すれば大丈夫でしょうか、それとも病院に行かなければ危険でしょうか??
【回答】
取り合えず、水分摂取で乗り切りましょう。
投稿: にあ | 2017/01/11 08:26