メール相談 「射精後の腹痛」
「初めて相談させていただきます。
現在、○○○○に10年以上前より在住いたしており、将来もこの地において働いていく者です。 現在までに当地のドクター複数人に診察してもらっても原因は判明せず、非常に困っております。 大変失礼ながらお知恵を拝借いただけたらとても幸いに存じます。
現在私は○○歳ですがこの症状は12歳の頃、初めて射精をした直後から起こっております。状況は射精後、非常に強烈な腹痛に悩まされ、トイレに行ってそのまま暫く待ってちょろちょろと尿が出てきて、その腹痛のまましばらくいますとまたちょろちょろと排尿をして、という腹痛が状況として約1時間ほど続く事です。
この腹痛は毎回射精後に絶対に起こるというものではなく、時々おこること、そして例えば射精前にお風呂に入って体全体を暖めていたりした場合にはとても起こりにくいこと(起こらないわけではありません)、もしくは逆に腹痛時にトイレにいた場合、下腹部に湯たんぽをあてて暖めてあげるとこの痛みの症状がとても和らぎ、腹痛の時間(この腹痛の時間中、おしっこがちょろちょろ、と出ます)も割と短く済むこと、またどういう関連なのかはわからないのですが射精直後に「ごろごろごろっ」とおなかの下腹部辺りから小さな音がする事もあります。 そのような時には決まってその後、腹痛はおきません。 また射精前にトイレに行っておいて排尿を済ませておきますとこの腹痛はとてもおこりにくくなります(起こらないわけではありません。 但し、とてもおこりにくくなります)。
しかしながら射精前に排尿を済ませておいてもからだが冷えていたりしますと必ずと言ってもよいほど射精後にこの腹痛がやってきます。 ですのでからだを暖かくしておく、ということと排尿、という二つの事柄がこの強烈な腹痛にはとても関連があると考えられます。
腹痛、と書きましたが自分のイメージとしては射精後の精子が尿管の膀胱と前立腺とを切り替える弁のあいだにつまり、それが腹痛を引き起こしている、といったイメージでおりました(なので射精後に残尿感が起こり、それがひいては腹痛の原因になる、といった感じでしょうか)。 そして約1時間ほどトイレの上で座っておなかをさすっておりますとその間、少しずつ尿がたまって時々ちょろちょろ、と排尿され、またしばらくすると少し尿がたまってまたちょろちょろと排尿され、という感じです。 ですので約1時間ほどするとこの(腹痛とむすびついている)排尿感も薄らぎ、トイレから出てくることができるという感じです。
それとは別にここ数年来、たまに理由もわからず尿道が痛くなることもあります。 この場合、痛くなるのは丁度睾丸と尾底骨の中間のようなところ、で異常に痛くなりますが直ぐに去ります。 そしてこのような症状は半年から1年に一回起こるかどうかです。 それと関係あるのかどうかはわからないのですが肛門が夜就寝中にいきなり強烈に締め付けられるような感じ(内側に引き込まれるような感じ)でそのあまりの痛さに目がさめることもまた半年から1年に一回ほど起こります。 その場合、トイレにいっていきむのですが便はでません。 そしてしばらく10分ほどいきんでいると自然にこの痛みは去ります。
今回、ご相談させていただけたら、と思いましたのはこの上記の射精後に襲ってくる強烈な腹痛が果たして前立腺や膀胱、尿道などに由来するものなのかどうなのか、という点です。 射精後、排尿感が高まり、それが腹痛の原因になる、とも考えられるのですがこれはもう30年近く続いている症状でなんとかしたいのですが当地の医者では全く理由がわからず困っております。 また20代の時に日本の泌尿器科に相談したこともありますが「大した事はない」の一言で終わってしまっており、解決には結びついてはおりませんでした。いまだに射精後に強烈な腹痛が襲ってきますのでとても難儀致しております。
お忙しいところ、お手を煩わせて大変申し訳ございませんが何卒、お知恵を拝借いただけましたら幸いです。
○○○○」
【解説】
射精前にお風呂に入って体全体を暖めていたりした場合にはとても起こりにくい
腹痛時にトイレにいた場合、下腹部に湯たんぽをあてて暖めてあげるとこの痛みの症状がとても和らぎ
何かの原因で神経が過敏になっている時には、暖めるとその感覚は鈍感になります。
射精直後に「ごろごろごろっ」とおなかの下腹部辺りから小さな音がする
そのような時には決まってその後、腹痛はおきません
(膀胱・前立腺-脊髄神経-膀胱・前立腺)反射回路が存在していてます。何かの原因でこの回路がオーバーヒートすると、(膀胱・前立腺-脊髄神経-腹膜)反射回路あるいは(膀胱・前立腺-脊髄神経-腸管)反射回路に変化するのではないでしょうか。腹膜に刺激が移行した場合は「腹痛」に、腸管に刺激が移行した場合には「ごろごろごろ」になるのでしょう。
射精前にトイレに行っておいて排尿を済ませておきますとこの腹痛はとてもおこりにくくなります
排尿を済ませておいてもからだが冷えていたりしますと必ずと言ってもよいほど射精後にこの腹痛がやってきます
排尿を我慢した状態は交感神経が緊張状態です。貴方の場合、この交感神経が緊張状態にあると、(膀胱・前立腺-脊髄神経-腹膜)反射回路にスイッチが入るのでしょう。
イメージとしては射精後の精子が尿管の膀胱と前立腺とを切り替える弁のあいだにつまり、それが腹痛を引き起こしている
残念ながら、解剖学的には尿管は膀胱だけに連絡しており、前立腺は尿道だけに連絡しています。そのような弁構造は存在しないのですが、生理学的神経支配ではそのような関連があるのかも知れません。言い換えるとハード的にはそのような構造にはなっていませんが、ソフト的にはそのような関連があるのかも知れません。
たまに理由もわからず尿道が痛くなる
膀胱・前立腺の「関連痛」として尿道痛があります。
肛門が夜就寝中にいきなり強烈に締め付けられるような感じ(内側に引き込まれるような感じ)でそのあまりの痛さに目がさめることもまた
やはり膀胱・前立腺の「関連痛」で肛門及び直腸内痛があります。
| コメント (36) | トラックバック (0)
最近のコメント