« 発電機 | トップページ | 約束 »

宇宙大法則

この宇宙空間、時空間には次の法則があるようです。

【慣性の法則】
宇宙空間でボールを投げると、投げた時の初速でボールは永遠に飛び続けます。もちろん重力の影響や宇宙空間の抵抗がないものとしてです。これは運動物理の慣性の法則です。しかし物理現象以外にもこの法則は成り立ちます。
例えば、物の考え方や感情などです。私が慢性前立腺炎の原因は排尿障害だと信じて6年近く診療しています。これも慣性の法則が成立しています。
自分の環境を不幸だと思っていると、周囲の環境がその思いを持続させるべく、次々に不幸なことが舞い込んで来ます。慣性の法則は自力他力にかかわらず働きます。

【無常の法則】
「諸行無情」と勘違いされる方がいますので改めて明らかにします。実は「諸行無常」です。あらゆる事象は常に変化している、静止しているように見えても、刻々と変化している、ということです。平家物語の「おごれる者久しからず、諸行無常の響きあり・・・」とは、いつまでも隆盛とは限らないということでしょう。
常に変化することがこの世界なのだから、一つのことに固執することは変化する周囲との軋轢を生むことになります。「慣性の法則」と「無常の法則」とのバランスは難しいでしょう。

【陰陽の法則】
山があれば谷があり、登りがあれば下りがあり、朝日があれば夕日があり、日当たりがあれば影があり、運気が上がれば運気が下がります。常に変化するという概念から「諸行無常」と通じるところがあります。

【縁の法則
空間的にも時間的にも全く無関係な存在であっても、互いに何らかしらのつながりが必ずあるという概念です。
対等な者同士が縁でつながっているとは限りません。人と犬、人と物、人と自然現象という場合もあります。宇宙からの観点では、生物も鉱物も、たとえ空気の流れであっても、さほど大きな差はありません。人間だけが、自分の存在を特別だと思い込んでいるだけです。

【因果応報の法則】
原因があれば必ず結果があるという概念です。上の「縁」の概念がなければ成り立ちません。キリスト教で「求めよ、さらば与えられん!」という言葉があるように、具体的に求めるという「原因」がなければ、与えられるという「結果」は生まれてきません。

【善悪無しの法則】
この宇宙では善悪の判断・区別はありません。陽子も中性子も電子もどれが善でも悪でもありません。ただそこに存在するのみです。善悪の判断・区別は、人間だけが人間の立場によって成り立つ相対的・主観的な概念です。

【過ぎたるは尚及ばざるが如しの法則】
何事も、最大限まで到達すると、最小限に戻ってしまいます。風船を膨らまし続けると、破裂してしまい、膨らませる以前より小さくなります。ある意味「陰陽の法則」に似ています。
必ずしも正反対の現象が起きるとは限りません。善を追求するあまり、良いことだけを行っていると、ついには体を壊し早死にしてしまいます。「あんな良い人が早死にするなんて・・・」的な現象です。

【寄る所に球が寄る、引力の法則】
宇宙には引力・重力が存在するのは物理学の常識です。これは、物理学的現象以外の有形無形の事象に起こる現象です。良い人には良い人が、悪い人には悪い人が集まります。
私が慢性前立腺炎や間質性膀胱炎について研究していると、全国から慢性前立腺炎・間質性膀胱炎で苦しんでいる患者さんが集まるのと似ています。「因果応報」や「縁」にも通じる現象です。

【場の法則】
すべての現象には、その現象が起きるのに必要な「場 Feald」が存在します。時間が存在するためには、空間が必要です。イチローは大リーグという場がなければ存在しないのに等しいのです。50mプールで泳ぐイチローは、野球選手としてのイチローほど眩しくはないでしょう。卓球台がなければピンポンはできません。正確には卓球台がなくてもピンポンはできますが、卓球というルールの場がなければ、ピンポンは成立しません。「場」は有形のものであっても、無形のものであっても構わないのです。インターネットという仮想空間の場がなければ、私の考えはアピールできません。私の存在は医療の場に身を置いている医師であるからこそ、その存在価値があるのでしょう。
自分が輝くことのできる場を見つけることが重要になります。手塚治虫先生は医学の世界では普通の医師だったかも知れませんが、漫画の世界では頂点に達しました。そして「ブラック・ジャック」の愛読者のうち、かなりの数の人間が憧れて外科医になりました。彼の漫画の方が大学の有名教授よりも影響力があったのです。(過去に外科学会でブラックジャックのブースがありました。)

これらの法則を熟知しながら、人生の荒波を突き進んでいかなければならないのです。ちょっとやそっとの小細工ではどうしようもないのが人生です。満足のいく人生を歩むのは結構大変ですね。

|

« 発電機 | トップページ | 約束 »

宇宙」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙大法則:

« 発電機 | トップページ | 約束 »