STDの咽頭感染(2007年日本性感染症学会レポート#3)
東京女子医大東医療センター耳鼻咽喉科と宮本町中央診療所の研究報告です。
淋菌とクラミジアの咽頭感染が懸念されている昨今、実際の統計として報告しています。
男性で16%、女性で21%の咽頭感染の陽性率です。STD感染が心配な患者さんのうち10人に1人~2人は感染していることになります。
同じ研究報告の別の観点からです。
淋菌・クラミジア感染の咽頭感染・性器感染を調べた結果です。
性器感染は認められなくても、咽頭感染は認める場合が少なからずあるという驚くべき事実です。
臨床医からすると、性器感染がなければ咽頭感染はないだろうと考えるのが普通です。
ですからこの結果は臨床医にとっては盲点になります。
逆に、性器に淋菌・クラミジア同時感染している女性の咽頭感染率は、クラミジア感染が26.1%、淋菌感染が14.3%です。かなりの数字です。
【注意】
高橋クリニックではSTDの咽頭検査は行っていません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
注射器の回しうちでHIV感染するということはカミソリや歯ブラシやピアスなどの血液のつきやすいものでも使い回ししたらHIV感染するのですか?
【高橋クリニックからの回答】
可能性はゼロではありません。
それともカミソリなどでは感染せず注射器では感染してしまうのですか?
投稿: 柳原 | 2008/03/09 19:49
HIVの初期症状で風邪みたいな症状が現れると聞いたのですが、筋肉痛のような症状が現れたりすることもありますか?
【高橋クリニックからの回答】
ありません。
投稿: 立野 | 2008/03/12 12:38
質問です。亀頭の左側に薄茶色のシミみたいなのがあります。見た目はホクロには見えずシミそのものです。触った感じは平らで皮膚と同じような感じです。見た目も触った感じもイボには見えません。
また亀頭の裏側に黒い小さいできものみたいなのがあります。見た目はホクロにもシミにも見えません。
2つともボーエン様丘疹症なのでしょうか?
ちなみに自分はオーラルセックスの経験がありますが相手の女性にも、またその女性の昔の相手の男性にも3年間ほどイボは現れていません。
コンジローマにもボーエン様丘疹症にも感染していないのでしょうか?
【高橋クリニックからの回答】
分かりません。
地元の泌尿器科医を受診して下さい。
投稿: たまき | 2008/03/12 21:38