症状のない淋病・クラミジア感染症(2007年日本性感染症学会レポート#4)
12月2日(日)のランチョンセミナー「淋菌、クラミジア、マイコプラズマの拡大防止策」というテーマでありました。
札幌医科大学の高橋聡先生が講師です。
全くの健常人204人に淋菌検査を行なったところ、陽性はゼロだったという報告です。
要するに、淋菌感染症で無症状の人間はいないという結果です。
臨床現場では、無症状だが淋病が心配だという患者さんが来院しますが、そのような患者さんは淋病はないという結果です。
上記の報告の流れで、全くの健常人204人にクラミジア検査を行なったところ、陽性率は204人中7人で3.4%であったという報告です。
クラミジア感染症の場合、無症状でも安心できないという結果です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
クラミジアに感染したら、何年もキンゎ生き続けますか?
【高橋クリニックからの回答】
可能性はあります。
投稿: りぃ | 2008/01/25 01:27
はじめまして 気になったのでメールしました。 クラミジアに感染したら見た目は変わるのですか?
投稿: くろ | 2008/01/31 21:17
はじめまして 気になったのでメールしました。 クラミジアに感染したら見た目は変わるのですか?
【高橋クリニックからの回答】
ほとんど分かりません。
もちろん、なかには症状が出る人はいますが・・・。
投稿: くろ | 2008/01/31 21:18
すいません。1つまったくカテゴリとは関係のない質問なのですが質問させてください。
食道癌などの普通の癌というのは性行為などで相手に移ってしまうことはあるのですか?
【高橋クリニックからの回答】
ないでしょう。
投稿: 松田 | 2008/03/05 19:40