包茎手術直後の傷を綺麗にする方法
あらゆるクリニックや病院で、包茎手術をしても必ず傷が目立ちます。
その理由は、手術を終わった後に、傷を感染しないように消毒するからです。新しい細胞が消毒されて死滅するからです。
私の考えて作った軟膏を手術直後から塗ってもらえば、傷は綺麗になります。
50グラム1,500円です。
| 固定リンク
あらゆるクリニックや病院で、包茎手術をしても必ず傷が目立ちます。
その理由は、手術を終わった後に、傷を感染しないように消毒するからです。新しい細胞が消毒されて死滅するからです。
私の考えて作った軟膏を手術直後から塗ってもらえば、傷は綺麗になります。
50グラム1,500円です。
| 固定リンク
コメント
高橋先生!
先生にもらった軟膏が余っているのですが、傷以外に使用できますか?
使えるとしたら、どんな目的てどんな使い方をしたら良いでしょうか?
青いフタではなく緑のフタの大きいサイズをもらったので、半分くらいあまってしまいました。
なお、傷はキレイに修復されてます。
回答 良かったですね!様々な傷を治すことができます。また、イボができたら、塗って治ることもあります。
投稿: | 2022/11/21 12:00
約2か月前に電気焼灼の修正手術を受けたものです。焼灼のあとに一部ばい菌が入ってしまったのかいまだに赤く腫れて痛い部分があります。先生の軟膏を塗っていればなおりますか?テラマイシン軟膏等の抗生物質を塗ったほうがいいでしょうか?
回答 私の軟膏だけを塗ってください。
投稿: | 2022/12/05 21:04
ペニスの裏側の一部の肌が乾燥してガサガサなんですが、どういう処置をしたらいいでしょうか?
回答 私の作った軟膏を塗れば治るでしょう
投稿: | 2022/12/19 20:31
他院でバック筋膜解除をした所、短く癒着してしまいました。癒着がひどく半ボッキ時に曲げると癒着部が剥がれるような不快感があります。修正手術は可能ですか?
回答 はい
投稿: | 2023/01/03 14:18
癒着の質問をした者です。
修正手術はどのようなものになりますか?切開でしょうか?
また、修正すると癒着がなくなり陰茎が長くなりますか?
回答 電気焼灼術で融着部分を焼き、火傷にします。そして私の作った軟膏を塗れば、きれいな皮膚になります。そして皮膚も延びます。
投稿: | 2023/01/05 13:26
別のクリニックでバック筋膜手術をしました。術後、うまく包帯で伸ばして固定できず、短く癒着してしまったみたいで通常時、勃起時共に以前より短くなりました。
再度バック筋膜手術を行い、癒着を外し、包帯できっちり長く固定すれば長くなる可能性はありますか?再手術を検討しています。
回答 治る可能性はあるかも知れません。
投稿: | 2023/01/14 00:40