包茎手術の後遺症
他のクリニックで包茎手術した人が色々な後遺症で来院します。
❶術後から亀頭が痛い。
❷術後から性感が無くなった。❸術後から勃起しなくなった。
❹傷にケロイド、シコリ、浮腫み、包皮を切られ過ぎた。
すべて治療で治せます。❶❷❸は、手術した事をケガをしたと誤解するのです。オチンチンが再度ケガをしないように、亀頭を痛く、性感無くしてオチンチンを使わせない、勃起させないでセックスをさせないのです。
これらは脊髄神経のソフトウェアの変異だからです。代替医療のプラズマ治療を10回ほどで完治しました。東京にお住まいない方は、地元でプラズマ治療の店舗をお探しください。
❹は全て電気焼灼手術で完治します。
| 固定リンク
« 予約患者さんにお礼 | トップページ | お礼 »
コメント
電気焼却法は皮膚科で実施している内容を陰茎に行ってる理解であいますか?
回答
私の方法は、30年前に私が思い付いたオリジナルなので知りません。
投稿: | 2021/08/20 18:51
術後3週間なのですが、シコリ、浮腫、勃起時の突っ張った痛みがあります。
以上の症状は術後3ヶ月まで様子見をすべきですか?
回答
はい。
電気焼灼手術で処置する場合、軟膏を毎日塗り込むと思いますが、痛みはどれくらいの期間ありますか?
回答
手術後からないです。
投稿: 術後3週間 | 2021/08/20 20:33
電気焼灼手術で❹裏筋近辺のシコリ、浮腫みの処置を行う際、裏筋の完全な保存は可能ですか?
回答
もちろん。
私は裏スジを作って上げる医師ですから。
性感に影響は少しばかり出ますか?
回答
性感は表皮ではなく、深部の海綿体に存在します。
投稿: 電気焼灼手術 | 2021/08/22 11:10
電気焼灼も麻酔はするのでしょうか?
回答
もちろん。
投稿: | 2021/08/22 12:59
高橋先生による増大手術は術後に修正を要する場合があると過去の記事で記載がありましたが、
修正手術のさらに修正ということもあり得ますか?
例えば、他院での包茎手術によるペリカン変形を高橋先生の電気焼灼手術で修正し、その修正をもう一度修正するといった具合です。
回答
通常は一件で終わりますが、患者さんの過剰な神経質によって2回目3回目の修正手術をすることがあります。
2回目以降の修正手術は、その都度1万円です。
投稿: | 2021/08/22 15:50
修正一回目は無料ですか?
回答
私が行った包茎手術の術後の1年以内の修正手術は1万円です。
投稿: | 2021/08/23 13:10