大手の包茎手術専門クリニックの手術費用内訳リスト
大学生の方が、包茎を悩み高橋クリニックを訪れました。
当院を受診する前に、大手のクリニックの診察を受けたそうです。その時にいただいた料金表が右のリストです。総額140万円以上にもなる高額な手術費用になりました。さすがに学生ではきついので、セカンド・オピニオンのためにリストを持参し高橋クリニックを受診しました。
このリストをご覧になって滑稽だとお思いになりませんか?
亀頭直下法を患者さんにすすめながら、亀頭直下のデザイン料を請求するし、包皮小帯形成手術を別途に請求するし、・・・何でもありの請求リストです。亀頭直下のデザインをするくらいなら、包皮小帯を残す程度のデザイン力を持ってろよ、と言いたくなります。
患者さんによると包皮が厚いからと、剥離手術が高額に請求されています。顔の美容整形で、面(つら)の皮が厚いから料金が高額になるなど聞いたことがありません。
ペニスは根元から先に至るまで直径が全く同じ人は少ないです。ですから包茎手術をする際には、内版・外板の包皮直径を上手に合わせるように手術するのは常識です。それをわざわざ料金設定で別途請求しているのです。開いた口が塞がりません。
どんなに技術が優秀であろうとも、はいはい、これもこれもこれも請求ね、えっこれも請求?・・・という感じです。患者さんのためではなく、金のためです。
| 固定リンク
コメント
はじめまして。人の弱みにつけこむのは良くないですね。
いま仮性で手術を考えているのですが、これからの季節は汗をかくので、
術後のことを考えると冬の方が良いのだろうか、
でもどうせ切るなら早い方が良いだろうし、と迷っています。
とりとめのない文章ですみません。
【回答】
季節は関係ありません。
貴方が手術したい時が、良いタイミングでしょう。
投稿: | 2010/03/17 20:45
初めまして。つい先日この医院で手術を受けてしまったものです。
自分でも何で受けてしまったのか今更になって後悔が襲ってきています。
今後の一生の事なのに簡単に受けることを決めてしまって。
もっとしっかり考えて行動すべきでした。
一つ術後の事で質問なのですが、
亀頭直下式で手術したのですが、今陰茎を触ると全く以前のような感度がありません
。
これってもう元には戻らないのでしょうか?
一生このままの感度で生きていくのでしょうか?
お忙しい中お目汚しすいません。
【回答】
数か月時間が経てば、ある程度軽快するでしょう。
時間が治療です。
投稿: | 2010/04/02 00:04
こんにちは。先日質問させて頂いたものです。
先生の回答を見て非常に安心しました。
ありがとうございます。
内板剥離外板剥離を施されて触っても以前のような感覚が無く、
長比整合切除もされたので触っても皮膚の感覚が根元を触ってる感覚なのです。
これでも時間が回復してくれるのですね。
全快とはいかないまでも、多少回復するのでは気持ちが全然違いますね。
本当にありがとうございます。
投稿: | 2010/04/02 23:41
初めまして。
一ヶ月ほど前に某方角クリニックで手術を受けました。
仮性包茎で包茎とツブツブ(小丘疹)の除去を同時にしました。
現在、ツブツブの後のカサブタがはがれたのですが、あまり綺麗に取れていなく、若干の腫れと痒みがあります。
包茎の縫合のほうは、まだ糸が残っている状態で、やはり、傷跡はかなり残りそうです。
そこで、お伺いしたいのですが、
①亀頭直下式で修正手術を受けるほうが傷は目立たないのでしょうか?そもそも可能でしょうか?
【回答】
私は亀頭直下はすすめません。
②もし出来るのであれば、修正手術は早い方が良いのでしょうか?
【回答】
手術の傷が安定するまで3ヵ月かかります。
それを待ってから考えたらいかがでしょうか。
③ツブツブは再度除去を試みるより、ほうっておいた方が良いのでしょうか?
【回答】
上記の回答と同じです。
ご意見を頂けるとありがたいです。
お忙しいところ長文失礼いたしました。
投稿: | 2010/04/03 22:35
某日、某有名クリニックで真性包茎手術の診察を受けてきました。
スタッフの言うことをずっと聞いてたのですが、亀頭直下の傷を隠すため亀頭強化をしないといけないと言われました。
これは必要なのでしょうか?
【回答】
亀頭直下法は、一般的な環状切除手術よりも傷が目立たないことで行われる包茎手術です。
そんな目的で行われる手術にもかかわらず、「傷を隠すため亀頭強化をしないといけない」というのは矛盾した言動です。
手術によって手を加えられれば加えられるほど、ペニスは異形の物になり、傷は見えないかもしれませんが、誰が見ても手術したペニスだと分かるでしょう。
ちなみに手術と綺麗にするにはすべてで総額140万かかると言われました。
まだ契約はしてません。
投稿: 手術希望者 | 2010/04/26 06:36
度々すいません。
それと、亀頭強化する事で術後の亀頭の痛みを和らげたり早漏対策になるとも言われました。
【回答】
でたらめです。
医学的根拠は皆無です。
素人的発想の延長線上の思いつきでしょう。
結果的に真性包茎の手術での亀頭強化は必要でないということですか?
【回答】
はい。
投稿: 手術希望者 | 2010/04/27 10:24
10年前に包茎手術をしましたが勃起した時の陰茎が明らかに細くなり、硬さも半減、勃起もしづらくなりました。また皮を切られ過ぎたせいで突っ張り感と痛みもあり最悪です このような症状は修正手術で治るものなんでしょうか?
【回答】
可能です。
投稿: | 2010/04/27 21:24
陰茎の脂肪注入に興味があり某クリニックに話を聞いたら50〜70パーセントは生着され一生涯吸収されないと言ってたんですが、本当なのでしょうか?また勃起した時にそこだけブヨブヨしたりしないのでしょうか?
【回答】
私は脂肪注入をしたことがないので、残念ながら分かりません。
投稿: | 2010/04/27 21:31
最近、大手の包茎手術専門クリニックで手術しました。帰宅後、費用が適正なものかどうか不安になり、調べていたところ先生のブログにたどりつきました。手術後に料金明細がもらえなかったのが不安感の始まりでした。長年、悩んでいてようやく手術できることの安堵感とコンプレックスが解消されるという喜びと自分があまりにも無知だったことにより、私は、説明に頷くばかりで項目、費用については何の疑問も沸きませんでした。
事前に評判やHPなどを調べたつもりでしたが、先生のブログを見て私も弱みにつけこまれたと気付きました。
(亀頭直下法をすすめながら…、包皮が厚いからと、剥離手術の請求などなど)
数日後、経過を見せて、その後は抜糸となります。あと2回通院しなければなりません。どんな表情をして通院すればいいのか複雑な心境です。
今となっては、手術前の説明どおり、きれいな仕上がりと機能の維持を祈るばかりです。本当に不安です。
先生から一言いただければ幸甚です。
【回答】
済んでしまったことはクヨクヨしないことです。
そのクリニックに決め手術したことは、あなたがその時点で決断した最高の結果と考えましょう。
あとは、きれいな仕上がりを待つだけです。
執刀医はきっと上手な手術をしてくれている筈です。
投稿: | 2010/07/10 02:27
私は今、包茎手術の検討をしています。
とても勉強になります。
知識をつけてから、クリニックに行ってみようと思っています。
投稿: 包茎手術の評判 | 2010/10/03 21:44
〇〇〇〇クリニックで2/20に診察を受けました。
事前電話で治療費や手術の有無を訊いても、とにかく診察を受けてからですと言われて、当日手術も有りかと覚悟を決めて、20万円も持って行けば足りるかと行きました。
本田院長が自ら診療が売りです。
すぐに診察台で見られ、「これは包茎手術してもすぐに戻ります。まず長茎手術と亀頭増大をすれば80%包茎は解消します」とやられました。そして料金は長茎手術が80万、この手術は日本で5人しか出来ませんと豪語。亀頭増大は1本15万円を3本打たなければ効果がありませんと誘います。それでダメなら包茎手術10万円で100%です。と言われ、長茎、亀頭増大を了承しました。
結果134万4千円の請求をクレジットカードで支払いしました。
2週間後包茎は何ら改善されていません。
3/3に再診をしました。これは残りの20%の例で手術は成功していますとのたまいます。
そんなバカな話と、返金交渉しましたが、一切受け付けません。おまけに包茎手術を1万円でするからどうかと勧めてきました。
そんな気になれず退散しましたが、敗北感で一杯です。
何とかこういう被害者を出さない手段を講じることが出来ないかと考えます。
相手は百戦錬磨です、素人では太刀打ちできないかと思います。
いかが感じられますか?
【回答】
消費者センターに相談して減額請求するべきです。
先方に事前の判断ミスがあるのですから、請求権はあるでしょう。
何が何でも高額な長茎手術をやらせようとする先方の意志が見え見えです。
あなたが手術を受けたクリニックは下記の患者さんの医療機関と同じです。
http://hinyoukika.cocolog-nifty.com/phimosis/2011/09/post-4173.html
患者さんのためではなく、金のためだけに手術を行っている、このバカな医師に注意勧告をするべきです。
投稿: | 2012/03/05 23:59
先月包茎手術を行いました。
ネットでHPを見た時に手術料金が7万くらいで事前予約して、無料カウンセリングを受けて、切るのに7万くらいならと思い、約10万持っていて、カウンセリングはいきなり診察台で実物を見て始まりましたが、重症ですと言われて手術代だけで約160万もかかると言われました!美容だから保険が掛からないのだよと言われたが、もお診察室で、やめておきますと言えずに、受けました。
そしてローンを組むことにしたら手数料が約90万で合計したら約200万の支払いになりました。
先月は頭金で10万支払、今月から支払いが始まるのですが消費者センターとかに言って多少減額とか出来るものですか?
【回答】
可能でしょう。」
領収書は無いのですがどうでしょうか?
【回答】
大丈夫でしょう。
投稿: | 2014/04/19 22:57
高橋先生お忙しい所申し訳ないです。私は亀頭直下0ミリ縫合を受けた者です。裏筋も全て取り除きました。感度についてなのですが、先生は裏筋や内板には感度は存在しないと考えておられるとの事ですが、長年の仮性包茎の時の内板の感触が忘れられないのですが、先生の医院に助けを求めて修正手術を受けに来られる患者はそれぞれぺニスの状態や度合いが違うとは思いますが、私の様な状態の感度を気にしている患者は多いのでしょうか?
【回答】
多くはありません。」
私は執刀医に感覚が変わると伺いましたが、1年過ぎてもそれまであった内板の感覚を他に繋ぐ事が出来ませんでした。クリニックアフターセンターと話をしましたが、非常勤医師が執刀した事とその時のカウンセラーが辞めていますので修正手術を他で受けて下さい。と言われました。そこのクリニックには120万で包茎手術を受けました。修正手術も同じクリニックで50万で受けています。カルテがもうないそうです。先生助けていただけませんか?
【回答】
ひどいクリニックですね。
非常勤だろうが常勤だろうが、雇用した責任がある筈です。」
私の希望は勿論診察をしてからになるとは存じますが、内板の感覚を少しでも戻したいのですが可能でしょうか?先生の医院に伺う迄に私自身が出来る事はありますでしょうか?長々となりましたが宜しくお願い致します。
【回答】
内板が切除され、そこに外板が存在する訳ですから、内板の感覚が消失するのは当然です。
外板に内板の感覚を補填するのは、一般的に不可能です。
電気焼灼手術でわずかに残っている内板が再生して感覚が戻るといいのですが。
また、プラズマ療法も効果があるかも知れません。
投稿: ひろ | 2015/08/15 22:58
中度カントン包茎と某大手クリニックで診断され、しめつけ、皮が厚いと言われオプションとして外板剥離と内板剥離を強く勧められました。
これらは必要でしょうか?
【回答】
無用です。
料金を上げる方便です。」
費用合計はこの二つの剥離手術を入れると38万になります。。。
投稿: GAGA | 2016/02/04 20:29