« プラズマ治療の対象 | トップページ | 90歳のある会社オーナーが来院 »

花粉症の原因

Image_20230314161001 花粉症の原因は不思議ですね。何故かと言えば、ある木の花から周囲に花粉を撒き散らしていたす。春からは杉やヒノキが原因です。この花粉が毒性があるとは思えません。

もしも毒性があれば、他の哺乳類や鳥類にも影響が出るでしょう。でも人間だけです。

では、何故に人間だけが花粉症になるのでしょうか? 実は人間だけが水分を多く摂取するからです。

花粉症になる人は、1998年は5人1人で、2008年は3人に1人が花粉症でした。私が中学生の頃1965年の1クラス50人の同級生に誰も花粉症はいませんでした。実は1980年ごろにテレビ番組で、ある医師が水分を多く摂取すると健康になると言ったのです。それが原因で日本人が多く水分を摂取したのです。

水分を多く摂取すると、人体はオシッコで膀胱に負担をかけたく無いので、汗、下痢、鼻水、涙で出そうとします。その一部が花粉症なのです。

当院に来院する頻尿の患者さんの多くが花粉症です。ですから毎日の水分は1リットル程度にして下さい。


|

« プラズマ治療の対象 | トップページ | 90歳のある会社オーナーが来院 »