「次亜塩素酸水」福島で無料配布へ
福島市飯坂町のアポロガス本社などアポログループは6日から、福島市内の3カ所で、契約者などを対象に次亜塩素酸水を無料で配布する。(写真は5月の配布風景)
5月に続く配布。事前に案内(引換券)を発送しており、必要事項を記入の上、その引換券と容器を持参する。引換券1枚につき2リットルを配布する。
いずれの会場も時間は午前10時~正午と午後2時~同4時。
配布日と会場次の通り。
6、7、13、14日=フェニーチェほっとリビング(電話0120・73・8978、南矢野目)ほっとリビングふくしまMAXふくしま店(電話024・526・1326、曽根田)▽8~12日=アポロガス本社(電話024・542・1122、飯坂町)
+++++++++++++++
このニュースのアポログループは人助けの正しい行為です。
| 固定リンク
コメント
今日お世話になっている京都でも最大級の(スタッフ約100名)クリニックに定期検診に行ってきました。
京大の医学部出身者ばかりの京大村ですが、先日の毎日新聞の朝刊に大きく記事が出ていました。
コロナ関係で毎月2000万円の赤字が出ています。
このままでは廃業もありうると親しくさせて頂いている理事長が書いておられました。
待合室では次亜塩素酸を噴霧していました。
WHOのことを全く信用しておられないと言われていました。
京大は自由な校風ですから政府が何を言おうと自分たちの考えを優先されています。
投稿: 京都在住 | 2020/06/08 10:55