重症化の症状
厚生労働省がさ最近発表した新型コロナウィルス感染症の重症化する具体的な症状が、厚生労働省で最近発表されました。具体的な症状は、ニュースで12項目もあると言われていました。よく読んでみると、ほとんどが肺炎の症状です。
❶唇が紫色になっている。
呼吸器障害で十分に酸素が提供されないので、赤血球のヘモグロビンに酸素が付かないので紫色になるのです。
❷息が荒くなった。
呼吸の効率が悪くて十分に酸素が供給されないので、呼吸の回数を増やすのです。
❸急に息苦しくなった。
呼吸困難状況になるので息苦しさが出る。
❹生活をしていて少し動くと息苦しくなる。
動くと、酸素需要が高まるので、息苦しくなる。
❺胸の痛みがある。
酸素が少ないと、ある意味で心筋梗塞状態なので、心筋梗塞類似状態になるからです。
❻横にならない。横になると、座らないと呼吸ができない。
❼肩で息をしている。
❽突然ゼーゼーとし始める。
❾脈が飛ぶ、脈のリムが乱れる感じがする。
➓顔色が明らかに悪い。
⓫いつもと違う様子がおかしい。
⓬ぼんやりとしている。
⓭もうろうとしている。
???実際は13項目でした。呼吸器である肺は、空気中の酸素を赤血球のヘモグロビンに結合させて、各臓器や組織に供給するのです。実は酸素は私たち生命体のエネルギーでもあるのです。その酸素が供給されなければ、私たちは活動が出来なくなります。例えば、日常生活で10分も呼吸しなければ気絶するでしょう。私たちが食事で得たカロリーを活性化させるのが酸素なのです。
| 固定リンク
コメント