奥さんの好み
私の奥さんは、幼稚園から大学まで同じミッション系学校を卒業しました。いわゆるお嬢さんです。私は幼稚園から中学校までは公立で、高校から大学までは私立でした。でも私は一般ピープルだったので、何で私を好きになったんだろうと思いました。金持ちでもないし、身分も高くないし、ハンサムでもないし、シロクマのようにデブだったし、知能指数もそれほど高くないし、医師としては出世の見込みもないのに、……なぜ???でした。まあ私あ女性には優しいからだろうと思っていました。
30年以上一緒に生活していると、奥さんの好みがだんだんと分かります。シャベルカー、クレーン車、ブルドーザー、油圧ハンマーなどをテレビで観ていると、運転や操作をしてみたい!と、ドキュメンタリーの番組を観て、そのような感想をつぶやくのです(笑)。
そこで気がついたことがあります。奥さんが私に興味を持ったのは、これだ!と思ったのです。奥さんは医師でもないし、文系(フランス語)の学生だったのです。逆に私は理科系で多くの人を診察し診断して助け、さらにさまざまな手術で人を救命しているのです。また、たくさんの人の死にも立ち会っています。そして、いろいろな宗教にも興味を持ち、それぞれの宗教の世界観を奥さんに解説しました。奥さんの私への評価は優しいヒトだけではなく、奥さんから見ると、自分には絶対に出来ないことを簡単に操作のできる大型シャベルカーやクレーン車と同じ印象なのでしょう。私は奥さんの言う事をよく聞く夫なのですから、素人の奥さんの操作可能な人間シャベルカーが私なのです(笑)。
| 固定リンク
コメント