« 生活習慣病と過活動膀胱 | トップページ | 神さまは、… »

生命とは

B2b4854cf4bf4cdfba8054cd3bc2a399

モノを食べ飲んで動き回って子孫を作るのが、生命の本質です。そのどれかがひとつでもダメになったり行き過ぎると生命としては不完全です。モノを食べ飲んでエネルギーと媒体を体内に入れますが、100%吸収して100%排出・排泄するのです。

 

そのバランスが乱れると病気になります。それがアレルギー、汗っかき、下痢症、便秘症、頻尿、排尿困難です。それをコントロールするのが脳中枢ですから、バランス悪くなればなるほど、精神的に負担がかかり、うつ病や過敏症などの精神疾患になります。

その身体には、人それぞれ能力が違いますから、バランスを保つためには、適度な食事、適度な水分を補給して、適度な運動、適度な性生活が必要になります。

D1cd16838be14d6996bf787cc42d061f 気を付けなければいけない事があります。身体的能力は人それぞれですから、ある分野が極端に高い人や低い人が、過剰に取り入れるとバランスが乱れてしまうのです。例えば運動活性の低い人が食べ過ぎれば、糖分かわあまつて糖尿病や肥満やメタボリックシンドロームになるのです。逆にスポーツ選手のような過剰な運動を毎日行っている人は、一見健康体ですが、酸素を過剰に吸引するので、高酸化分解酵素が次第に減少しますから、老化が進みガンにもなりやすいのです。排尿機能低下の人が水分を多く摂ると、脊髄神経回路が興奮してしまい過活動膀胱、汗っかき、アレルギー疾患、うつ病になるのです。知能指数が高い真面目な人や、逆に怒りっぽい短気な人が、出世して登りつめ安定した地位で満足していると、脳神経回路が優先道路と同じになり、脇道神経回路が萎縮して認知症になりやすくなります。頭はともかく活発でトントン拍子に出世して高い地位の人は、男性ホルモンは高い人なので、更年期が過ぎると男性ホルモンのレベルが極端に低下して、ポジティブホルモンが低下したと同じなので、うつ病になるのです。

要するに安定した人生を送るためには、何事もほどほどにしなければならないのですが、逆につまらない人生になります。素晴らしい人生を送りたいのであれば、多少の病気には目をつぶるしかないのです。

|

« 生活習慣病と過活動膀胱 | トップページ | 神さまは、… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 生活習慣病と過活動膀胱 | トップページ | 神さまは、… »