« 前立腺ガンの年齢階層別推移 | トップページ | 海馬と認知症 »

アメリカのがん死亡率低下

こんな記事が送られてきました。
―★―★―★―★―★―★―★―★―★―
米国がん協会(ACS)がこのほど発表した報告書「がん統計2018年版(Cancer Statistics 2018)」によると、米国では1991年から2015年まで毎年がん死亡率の低下を記録しているという。
報告書は「CA: A Cancer Journal for Clinicians」1月4日オンライン版に掲載された。

 今回の報告書には2014年までのがん罹患率と2015年までのがん死亡率の推移のほか、2018年の年間発症数および死亡数の予測値も示された。
それによると2015年のがん死亡率は前年と比べ1.7%低下し、1991年以降、低下傾向が続いていることが分かった。10万人当たりのがん死亡者数は1991年の215.1人から2015年には158.6人に減少し、この間にがん死亡率は26%低下していた。これは、同期間に240万人のがん死亡を予防できたことに相当するという。

 がんの種類別では肺がんや乳がん、前立腺がん、大腸がんによる死亡率が大幅に低下しており、全体的ながん死亡率を引き下げる主な要因となっていた。2015年の男性の肺がん死亡率は1990年と比べて45%、女性の乳がん死亡率は1989年と比べて39%、前立腺がん死亡率は1993年と比べて52%、大腸がん死亡率は1970年と比べて52%の低下が認められた。
―★―★―★―★―★―★―★―★―★―
この記事の中で興味があったのが、前立腺ガンの死亡率ていかです。アメリカは依然行っていたPSA検診を中止して、PSA検査の不利益を承知の上で任意に実施するようにしたのです。その結果、PSA検診は激減し、前立腺ガンの死亡率も減少したと考えられるでしょう。

|

« 前立腺ガンの年齢階層別推移 | トップページ | 海馬と認知症 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 前立腺ガンの年齢階層別推移 | トップページ | 海馬と認知症 »