« タガメットの不思議 | トップページ | 前立腺ガンの死亡数増加の理由 »

同級生の悩み

Img_0690先日、帰宅途中の車中で同級生から連絡がありました。
前立腺ガンが見つかったと言う報告でした。PSA値が4.0をわずかに越えたので、針生検をしたら、グリソンスコア4+3=7の中等度の悪性度の前立腺ガンが発見されたとの事。今後の治療方針の相談でした。
ところが、さらに問題があったのです。それは、何と腎臓ガンが発見されたのでした。【写真は友人とは、無関係です。】

Img_068912月に腎臓ガンの手術を予定していると言うのです。それまでの間、前立腺のガンをどのように対処すれば良いのか?という内容です。本人は、放射線治療か重粒子線治療を選択肢としてあげています。

腎臓ガンと前立腺ガンを比較すれば、悪性度は腎臓ガンの方がはるかに上です。ステージⅢの10年生存率データを比較すると、前立腺ガンに比べ腎臓ガンの悪性度が約2倍高いのです。ですから、腎臓ガンの治療を優先して、前立腺ガンはその後に考慮すれば良いとアドバイスしました。
また、針生検をしてしまったのだから、それまでの間、前立腺ガンを興奮させないように軽いホルモン治療をするべきだとも告げました。
彼は、どのように決断するのでしょうか?

|

« タガメットの不思議 | トップページ | 前立腺ガンの死亡数増加の理由 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« タガメットの不思議 | トップページ | 前立腺ガンの死亡数増加の理由 »