« 病気による人格否定 | トップページ | 身体障害者になって分かった事 »

頻尿と……

Semi2016sm
前回、尿意について解説しました。今回は頻尿などの病的症状が、前立腺肥大症などの排尿障害でなぜ起きるのかを解説しましょう。
ネズミの尿道をしばり、排尿障害を人為的に作ります。何もしないコントロール群と8週間しばり、その後開放して6週間経過したネズミの膀胱を電子顕微鏡で観察します。右がコントロール群で左が排尿障害群の膀胱平滑筋の様子です。
排尿障害群の膀胱平滑筋の細胞の核が消失しています。

Semi2016sm2
細胞の核が消失するということは大変なことです。
なぜなら、細胞の健全な機能が維持できなくなるからです。膀胱平滑筋の核が消失すれば、膀胱平滑筋の感覚装置としての機能に異常が出ることになります。つまり異常興奮か無反応になるのです。異常過剰興奮が頻尿や尿意切迫感を主訴とする前立腺肥大症や過活動膀胱の状態です。無反応の状態が神経因性膀胱の状態です。

Semi2016condtrans
膀胱平滑筋が感覚装置とすれば、正常の機能を果たす膀胱平滑筋は、コンデンサの役目を果たし、核が消失した膀胱平滑筋はトランジスタと同じ役目を担っています。コンデンサは電気エネルギーをある程度ためてから放出するのに対して、トランジスタは電気エネルギーを即刻放出するか増幅して放出する違いです。

Semi2016therpy
医師は、患者さんが今、どの高さの位置にある膀胱あるいは前立腺の平滑筋が侵されて症状が発現しているのかを想像しなければなりません。
前立腺肥大症があるからといって、前立腺だけを治しても症状が取れない事があるのは、そのためです。決して歳のせいや気のせいではありません。


|

« 病気による人格否定 | トップページ | 身体障害者になって分かった事 »

コメント

痛みの震源が膀胱三角部だとするとベタニスでも症状は柔らぎますか?
【回答】
はい。」

それともベタニスは頻尿を改善するだけですか?ん
【回答】
いいえ。

投稿: m | 2017/10/09 00:30

高橋先生、おはようございます。

今日はとても寒いですね。

正露丸ですが私の場合、効果ありました。

二ヶ月飲んでみて痛みが軽減され試しに一週間飲むのをやめてみました。
やはり痛みが増幅され改めての効果を感じました。

ありがとうございます。

ただ最近物凄くイライラを感じて困っています。
いよいよ更年期障害との戦い?と思っています。

イソフラボンとアボルブ服用中です。
何か良い方法ありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。
【回答】
専門外なので、心療内科や精神科にご相談ください。

投稿: | 2017/10/13 08:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 病気による人格否定 | トップページ | 身体障害者になって分かった事 »