80歳の前立腺ガン
10年前からPSA値が8以上と高かったので、医師から針生検をすすめられました。しかし思う所があり拒否して、いろいろ代替医療を研究して自己治療で過ごしてきた80歳の患者さんです。現在のPSA値は25越えです。
それまで横浜のリークリニックの院長が書いていたブログを読み、その考え方に賛同して自己流の治療法を工夫していました。リークリニックの院長は前立線針生検に否定的な医師でした。残念なことに数年前に食道ガンで他界しました。インターネットで同じようなことを主張した私のブログを読み、来院されました。元々は電気関係の仕事をしていた理数系の人で、今までのデータをきれいにグラフ化して持参しました。
この患者さんはすごくて、速歩のウオーキングとPSA値の比較などいろいろ実験をしています。自宅近くを5km速歩で歩いたら、PSA値が18.5から44.9まで上昇した記録が提示されました。運動はPSA値を下げないのですね。
また、癌は熱に弱点があると知ったら、積極的に遠赤外線治療を受けていました。残念なことに、結果的には、PSA値は下がりませんでした。
現在のPSA値は25で、一般の医師から言えば、完璧に前立線ガンです。早速、超音波エコー検査を行いました。前立線はとても大きく68cc(正常は20cc)でした。前立線の右端に前立線ガンらしき塊が検知されました。写真の赤い矢印の部分です。前立線ガンは、ほとんどが前立線の外腺にできます(写真の下の部分)から、これがおそらくガンでしょう。触診で、前立線全体が肥大症の硬さの中に、右端にわずかながら前立線ガンの硬い硬結が触れました。明らかに前立線ガンの初期所見です。超音波エコー検査では、境界線が明瞭で明るく見えますから、良性に近い前立線ガンでしょう。
一般的な治療手順としては、前立線針生検を実施し、ガン細胞を確認してから治療になります。私は針生検でガンを刺激したくないので、確認せずに治療を始めます。この患者さんは私の考え方に賛同して、私の治療を希望されました。
この患者さんの前立線ガンは、ラテント癌が確認できるくらいに大きくなっただけでしょう。80歳を超えていますから、前立腺針生検や無理な治療法を選択しなければ、天寿を全うできます。皮肉な事に私よりも長生きかもしれません。
神様は、長生きの患者さんをたくさん私の前に登場させて、私に「うらやましいだろう?」と見せつけているように思えてなりません。
| 固定リンク
コメント