« OD錠 | トップページ | 黄色のオーラ »

海難事故

Img_0087
先日、伊豆半島沖でアメリカ海軍のイージス艦とコンテナ船が衝突しました。
写真で見るように、イージス艦の右舷中央が衝突により破壊され、艦長を含む3人が怪我をし、7人が海に投げ出され行くへ不明になりました。(その後の報道では、船内居住区間に浸水し、7人全員が死亡)
コンテナ船は艦首右舷が少し凹んだだけで、被害者はいませんでした。
ところが、イージス艦の被害は予想以上にひどくて、浸水し船は右斜めに傾き、自力では航行できないようです。

Img_0088普通に考えれば、一般船のコンテナ船と、戦艦のイージス艦が衝突して、戦艦の方が被害が甚大なのは不思議ですね。イージス艦は巡航ミサイル発射と高度なレーダーシステムに特化した艦船です。

Img_0089イージス艦のレーダーシステムは、空にも海にも注意を向けているはずなのに、深夜だからと言って民間船舶に気が付かなかったのも問題です。
さらに、高度なレーダーシステムを持っていることに安心して、イージス艦そのものの構造に強度を求めず、設備に金をかけたのでしょう。戦艦の割には、脆弱だということが証明されたようなものです。それが、今回の事故の不思議さに結び付いたのでしょう。

今回のイージス艦の事故で自分を連想しました。強い人間が、必ずしも本質が強いとは限りません。口が達者な人間が、自分の言動に無責任だったり、たくましくイケメンなのに、女々しいのと同じです。私は一見強そうでしょう?自分の意見はハッキリ述べるし、常に素早く判断するように心がけています。しかし、それはイージス艦の巡航ミサイルや最新鋭のレーダーシステムと同じです。一見強そうで、船体そのものは脆弱です。船体を二重三重構造の鉄板構造に改造すればいいのでしょう。私の心はデリケートで、根暗です。この海難事故をきっかけに、どうしたら自分が強くなるのだろうと思った私でした。

|

« OD錠 | トップページ | 黄色のオーラ »

コメント

私も身長が180cmですので、強そうで何でもできそうで悩みがなさそうに見えるのだそうです。とんでもありません。どんな相談も問題も解決してしまうスタッフは、一見とてもひ弱で病気がちのように見えますので「お疲れなのですね」と言われます。ずるいです。

投稿: カボスワイン | 2017/06/21 16:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« OD錠 | トップページ | 黄色のオーラ »