堀江重郎、岡田弘 共訳: LUTSエキスパート・マネジメント
高橋 知宏: もうおしっこで悩まない―切れの悪い尿は怖い病気のシグナルだった!!
« 外出#2 | トップページ | 外出#3 見学 »
2月14日に緊急入院してから今日3月8日までの23日間、入浴していません。 奥さんが毎日蒸しタオルをたくさん作って、私の身体の隅々まで拭いてくれましたが、限界があります。 そこで、今日初めてシャワーの許可が出ました。
自宅で転倒して頭部外傷の日から一度も洗髪していませんでしたから、まず頭を洗いました。久しぶりで気持ちよかった! 病院の個室のシャワー室で、病院の提供した椅子に座ってシャワーを浴びました。しかし、シャワーを浴びた後、久しぶりだつたので、疲れた〜!
投稿者 takahashi.clinic 日時 2017/03/08 20:35 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
入院の垢をサッパリと落とされて‥‥。 とても気持ちよさそうな先生の姿が目に浮かびます! いよいよ、退院日が近付かれているのでしょうか。
でもお風呂のあとって、自分にも覚えがありますが、 何で疲れるのでしょうね(笑)
ちょうど来週末で薬が切れるので、来週後半に でも先生のご様子を伺いつつ、お訪ねできればと 思っております。
診察室でお会い致しましょう。
投稿: NT | 2017/03/09 11:41
アドバイス本当にありがとうございました。 心から御礼申し上げます。 私の禅の先生は100歳を超えても本を書いたり90代ではNHKの「心の時代」に出演されていました。 その先生が肺結核で数年間お風呂に入れなかって数年ぶりに自宅の風呂に入ったときは極楽だと思ったそうです。 それから何度も風呂に入るうちになんでもなくなったそうです。 これは禅の公案だと、だいぶたってから気が付きました。 禅の達人は何気ない日常の生活の中に悟りを見出します。 私はいつも油断をして大事なことを見逃してしまいます。
投稿: 京都在住 | 2017/03/09 20:06
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
入院の垢をサッパリと落とされて‥‥。
とても気持ちよさそうな先生の姿が目に浮かびます!
いよいよ、退院日が近付かれているのでしょうか。
でもお風呂のあとって、自分にも覚えがありますが、
何で疲れるのでしょうね(笑)
ちょうど来週末で薬が切れるので、来週後半に
でも先生のご様子を伺いつつ、お訪ねできればと
思っております。
診察室でお会い致しましょう。
投稿: NT | 2017/03/09 11:41
アドバイス本当にありがとうございました。
心から御礼申し上げます。
私の禅の先生は100歳を超えても本を書いたり90代ではNHKの「心の時代」に出演されていました。
その先生が肺結核で数年間お風呂に入れなかって数年ぶりに自宅の風呂に入ったときは極楽だと思ったそうです。
それから何度も風呂に入るうちになんでもなくなったそうです。
これは禅の公案だと、だいぶたってから気が付きました。
禅の達人は何気ない日常の生活の中に悟りを見出します。
私はいつも油断をして大事なことを見逃してしまいます。
投稿: 京都在住 | 2017/03/09 20:06