堀江重郎、岡田弘 共訳: LUTSエキスパート・マネジメント
高橋 知宏: もうおしっこで悩まない―切れの悪い尿は怖い病気のシグナルだった!!
« エジプト | トップページ | 驚き »
奥蓼科に御射鹿池という人工の池があります。 元々、農業用水のため池ですが、現在では利用されずに自然に放置されています。この景色に見覚えがありませんか?
東山画伯の描いた「白い馬」シリーズの「緑響く」の絵です。 画伯がこの風景をヒントに、この絵を描いたと云われています。山の中に忽然と現れる小さな池に、ただただ驚きと感動するばかりです。
投稿者 takahashi.clinic 日時 2012/08/15 12:49 旅行・地域 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント