偶然
5月21日(月)、今朝の「金環日食」を見ましたか?
あいにくの曇り空でしたが、雲の切れ目から時々見える天体ショーを家族で大騒ぎしながら見ました。
右の写真は、雲が濃くて肉眼で見えたので、カメラのオートで私が撮影した「金環日食」の映像です。素人にしては良く撮れているでしょう?
実は、今日5月21日は、私の60回目の誕生日、つまり還暦の当日だったのです。東京で「金環日食」が見られるのが173年ぶりです。そんな珍しい日が私の還暦の60回目の誕生日というのは「奇跡」の偶然です。
さらに、前後しますが、昨日まで浅草で催されていた三社祭は700周年、明日は東京スカイツリーのオープンの日も偶然です。
辰年の私が大学生時代、「ドラゴン」、「ドラちゃん」という愛称で呼ばれていたことと、欧米人が悪魔の手先として忌み嫌う「ドラゴン」という名称のアメリカの商業宇宙船の初飛行打ち上げが5月22日であったのも偶然です。日本泌尿器科学会100周年記念の年に、私が現役の泌尿器科医であることも偶然でしょう。
この写真も「金環日食」に見えますが、実は今日慢性前立腺炎で来院した患者さんの膀胱頚部の硬化している所見です。
これも偶然です。
これだけ意味がありそうな偶然が重なると怖いです。
| 固定リンク
コメント