« 七草粥 | トップページ | 劇症型インフルエンザの劇症の訳 »

81歳の歯科開業医

Haha写真のご婦人に見覚えがありませんか?どこかのご自宅のスナップ写真のようです。誰かに似ているでしょう。
お分かりになりましたか?実は私の母です。
何と81歳です。(見えないでしょう?)東京の新宿区高田馬場で歯科を生業にしている現役の開業医です。
この母が3人の子供を育て、長男の私が医師、次男の弟が歯科医、長女の妹が歯科衛生士で現在ケアマネージャーに育て上げました。これだけの教育費や養育費だけでも相当な額になると思います。
父は株の相場師で、多額の借金を作って他界しましたから、実質、母が汗水流して稼いだお金で私たち子供は育てられました。今もとても感謝しています。

高齢ですが、腕は今も確かです。私が歯の調子が悪い時に治療を受けています。高田馬場近辺で歯に関してお悩みのある方は、保険証持参でぜひご相談下さい。経験豊富な私の母が歯科に限らずいろいろ相談にのってくれる筈です。

Maptakadanobaba【アクセス】
JR高田馬場駅から早稲田通りをお滝橋方面(早稲田大学の逆方向)に徒歩8分、西友ストアーを過ぎて、鶏肉屋さんが角にある2つ目の路地を右に入る。

【診療時間】
------------------------------------------------
曜日       月  火  水  木  金  土  日
------------------------------------------------
10時~12時   ○  ○  ○ 休み ○  ○  休み
午後2時~6時  ○  ○  ○ 休み ○  休み 休み
------------------------------------------------

|

« 七草粥 | トップページ | 劇症型インフルエンザの劇症の訳 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 81歳の歯科開業医:

« 七草粥 | トップページ | 劇症型インフルエンザの劇症の訳 »