治療の選択

プラズマ療法の適応疾患

当院で行うとプラズマ療法の適応疾患は次の通りです。

❶ガン
❷脊柱管狭窄症の術前術後
❸坐骨神経痛
❹ウィルス感染症(インフルエンザ・ノロウィル・コロナウィルス)
❺インポテンス
❻性感欠如
❼潰瘍性大腸炎
❽尖形コンジローマ
❾子宮筋腫
➓子宮頚癌

プラズマ療法で、何故こんなに沢山の病気が改善するのだと思いますか?その理由の一つが、
⑴ウィルスを殺菌する。
インフルエンザ・ノロウィルス・コロナウィルス・ヒトパピローマウィルス(子宮頚癌・尖形コンジローマ)の原因がすべてウィルスが原因だからで原因だからです。
⑵障害を受けた神経細胞を再生させる。
脊柱管狭窄症、坐骨神経痛、インポテンス、性感欠如は、全て各部所の神経質がダメージをうけて再生しない病気です。神経細胞内のミトコンドリアE4ba0cdb78d94c41a9d91f272423a81f が不能になるからです。プラズマ療法はミトコンドリアを活性化させるもです。
⑶鉄呼吸をブロックする。
ガン細胞のほとんどが鉄呼吸で生きているのです。ですから、ガン患者さんの多くは貧血になるのは、血液中の赤血球のヘモグロビンを食べて鉄分をガン細胞が吸収するからです。プラズマ療法は鉄の酸化還元反応ブロックしてガン細胞が鉄の呼吸できない様にしているのです。
⑷大量のマイナス電子を人体に供給することで、過去の健康な頃の時間に戻すのが、元気になる。
これは私の身勝手な考え方です(笑)。ある意味でタイムマシンです。

| | コメント (0)

ガンの代替医療

 ガンが浸潤したり転移したりしている患者さんは、手術はできませんから、基本は抗がん剤治療です。しかし抗がん剤の効果はそこそこです。   

 もしも抗がん剤の効き目が効果的なら、手術をする訳がありません。抗がん剤は生物を殺す薬剤ですから、正常の細胞とガン細胞との微妙な差を考慮して投与するのですが、それほど格差が無ければ、正常の細胞もダメージを受けるのです。

Plasma3

 ガン細胞は酸素呼吸はしないで鉄呼吸を行い生きています。その鉄は赤血球を破壊してヘモグロビンから鉄を吸収するのです。鉄原子Fe2+を利用してFe3+に変化させてエネルギーe-を獲得して生きるのです。ですからガンの患者さんは、ひどい貧血になるのです。

 

 ❶プラズマ治療ては、大量のマイナス電子e-ををガン細胞に放射するのです。マイナス電子e-が鉄原子に当たると、Fe2+→Fe1+になり、Fe2+が少なくなります。ガン細胞はFe2+を利用しエネルギーを供給して生きているので、Fe2+が無くなると死んでしまいます。

Plasma4

 ❷体内の酸素ガスO2にプラズマ治療によって大量の⁻電子を供給すると、酸素ガスが分解して酸素イオンO-になります。この酸素イオンが他のl酸素分子と結合してオゾンO3になります。オゾンは多少結合しながら体内を移動します。通常の細胞は細胞膜がしっかりしていますから、オゾンに触れても問題がありません。ところがガン細胞の細胞膜は正常ではないので、オゾンが触れると分解して酸化の強い酸素イオンが放出され、癌細胞の細胞膜が変性します。それまで一見して正常の細胞と誤解されていたガン細胞が、異常細胞と白血球やマクロファージに認識されて、癌細胞が喰われて(貪食)しまうのです。

Plasma5_20201029172501❸プラズマ治療によって血液中に含まれる窒素ガスN2と酸素ガスO2が窒素イオンと酸素イオンに分解します。両者のイオンが結合して一酸化窒素NOになります。一酸化窒素はさまざまな生理的作用があります。
①血管の平滑筋の緊張を緩めて血流を良くします。血流の改善で、心筋梗塞・狭心症・脳梗塞の予防に、インポテンスを改善してくれます。 
②血小板の凝集を抑えて血栓が作られないようにします。血栓ができにくくなりますから、心筋梗塞・狭心症・脳梗塞の予防になります。 
③免疫のマクロファージ細胞内に存在して、バイ菌とウィルスを殺菌してくれます。
④一酸化窒素が鉄イオンと結合して酸化鉄(FeO・Fe2O3)を合成します。 ガン細胞は鉄呼吸で生きているので、鉄イオンが一酸化窒素NOと結合して酸化鉄になると、呼吸ができなくなり死滅します。またガン細胞の細胞膜が正常でないと、一酸化窒素によって酸化され変性します。免疫の白血球とマクロファージが異常細胞と認識して、ガン細胞が食べられてしまうのです。

5910dd7f1bf74e9a8d963d00d7745356

いろいろな意味で、ガン細胞の代替医療で、プラズマ治療はある程度有効と思われます。

| | コメント (0)

マグマと温泉

F35fd09b26074d35a4bc4ac4906cccbb

日本は4つのプレート、ユーラシアプレート、北米プレート、太平洋プレート、フィリッピンプレートが日本の深部地殻に潜り込んででいるのです。4つのプレートはすべて周りの海の海底プレートです。何十億年も繰り返し繰り返し日本列島の地下に潜り込んでいるのです。そのため、地殻変動や火山の噴火が度々起こるのです。特に太平洋プレートが一番多いのです。日本の地下に沈み込む際に、海水も一緒に伴います。

Ffa93a38dbf84463a8f5e05ad7bf41a8
この現象が日本の地下に潜り込んむことで、日本は温泉地帯がたくさん出来るのです。その理由は、海底のプレートと一緒に地下に埋没するのです。海水が高温のマントルに混入することで、マントルの融点が下がり、マントルが熱い液体になります。それがドロドロの「マグマ」です。当然、比重が軽くなるのでマグマは地表に上昇します。それが火山噴火の原因になるのです。

温泉は次のように発生します。マグマが上昇しながら、地殻の亀裂からさらに周囲に上昇します。特にマグマから発生する熱い火山ガス(水蒸気、二酸化硫黄ガス、硫化水素ガス、二酸化炭素ガス)が、隙間を容易に通過して、さらに地表に上昇します。ます。地表近くに地下水が流れていると、熱〜い火山ガスで地下水が熱せられて、それが温泉になるのです。ですから、温泉の出口近くでは、火山ガス=毒ガスが出るので注意しなければならないのです。

温泉に入ると、体調が良くなったり、病気が軽快しますよね?毒ガスの含くまれた温泉が、健康に良いのは何故でしょうか?その理由を私の考えで解説します。火山ガスのけ元素成分は、硫黄、炭素、水素、酸素です。これらがすべてマントルの地殻成分とは思えません。日本の地下に埋没する海底の大陸プレートが、海中生物の死骸や生きた微生物も一緒に海水と共に埋没するのです。それも何十億年もかけて繰り返し繰り返し埋没しているのです。

983821dfdb3b4ae99a7913525f467667 それらたくさんの生命体がマグマになって地表に昇り、さらに生命体の成分が気体(火山ガス)になって、地下水に溶け込むのです。つまり生命体のエキスが温泉に溶け込んでいると思えます。火山ガスの成分である水蒸気・二酸化硫黄・二酸化炭素・硫化水素の成分元素は、酸素・水素・炭素・硫黄です。それは人間を含めた生命体の成分元素の酸素・水素・炭素・硫黄と同じです。(イラストに示す通りです。)「え〜!硫黄が?」と思われるでしょうが、次の必須アミノ酸のメチオニンやシスチン、システインは硫黄が含まれます。硫黄は微量元素ですが、必須の元素なのです。

C719822aa0774653b3502ce043356f07 温泉は火山ガスで、ただ単に温められているだけではないのです。温泉には様々な成分が溶けていますが、海底の大量の生命体のエキスも含まれていると考えると、温泉に入ると元気になるのは当然でしょう。

 

 

 

 

| | コメント (0)

レントゲン検査の弊害?

6e924f682450408daaa7abe9ee4daa0f健康診断や人間ドックなどで胸のレントゲン検査(胸部XP)を行います。特に、ガンの患者さんは、定期的に胸部XPを肺転移を確認するために行います。

ところが、レントゲン検査を拒否される患者さんが結構います。また、レントゲンで肺ガンができるからと言われる医師もいます。

私たちの日常環境では、太陽光線に放射線が混じっていますし、食べ物の中にも、わずかですが、放射性物質が混じっていて、それを私たちは食べているのです。

あるネズミの実験で、餌に放射性物質をゼロにしで、放射線が入らない特殊な部屋で飼育しました。すると、1週間もしない短期間でネズミは死んでしまったのです。

今から30年以上も前の1982年に台湾で建てられた1万人が居住するマンションがありました。建築後の10年後にそこに住んでいる子どもたちが、たまたまガイガーカウンター(放射線探知機)を手に入れて、遊んでいました。すると、驚いたことに、マンションのどこでもガイガーカウンターが「ガーガーガー」と大きな警笛を鳴らすのです。

そこで国が調べてみると、マンションの鉄骨の中に、建築業者のミスか不良品かで、放射性物質コバルト60が混入した鉄骨を使用してしまったのです。当然、マンションはすべて壊されました。そこで、興味を持った医師・研究者たちが、マンション住民のその後を10年間調査したのです。普通で考えれば、放射線を長期間大量に浴びたために、ガン患者さんが大量に発生すると思われたのです。………ところが、台湾の一般の人々のガン発生率と比較しても、一人もガン患者は出なかったのです。

それを機会に、微量放射線治療を実施する代替医療の医師たちが存在します。それを放射線ホルミシス研究と呼びます。有名な先生が、テレビにたびたび出演する川嶋朗先生です。昔、心身医学研究会の理事長で、私も理事のひとりでした。医療に関して仲良く議論していました。

5ed9921777d04a68b4a2cc994a08f449放射線は体内の電解質や酵素やホルモンに当たると、イオン化させて活性化させるのです。その活性化がないと、生命は生きていけないのです。例えば、暖炉・溶解炉・火力発電機に燃料である木材・石油・石炭が入っていても、火を付けなければ、暖炉・溶解炉・火力発電機は活動しません。暖炉・溶解炉・火力発電機と木材・石油・石炭が生命体で、付け火が放射線と考えれば分かりやすいでしょう。適度の放射線を浴びなければ、人間は充実した生き方が出来ないのです。むしろ早く死んでしまうのです。

http://hinyoukika.cocolog-nifty.com/daitai/2008/11/post-22ce.html

旅客機のパイロットは、一般的にみんな長生きです。1万メートルの高さで飛行すると、陸上で浴びる放射線よりもはるかに多いのです。つまり、放射線をたくさん浴びることで長生きするのです。また、パイロット経験者は髪の毛が薄い人も多いのです(笑)。

以上の観点から、わざわざX線を浴びる必要はありませんが、太陽光線にも放射線が微量ながら入っています。お日様に毎日当たることは健康に良いのです。ですから、朝起きたら朝日を浴びて、お天気の日には、日光に当たるように、なるべく散歩をしましょう。また、最近話題になっている大人も子どもの「引きこもり」を続けると、陽の光を浴びないので、心身ともにダメになるのです。過去に原子爆弾を2つも被害を受けた日本では、放射線=悪の根源と思われても仕方ないのです。しかし、放射線の強さによって、さまざまな有効な現象があるのも事実です。

 

| | コメント (0)

逆子の修正方法

55689372f8eb41fabd09f2accfb2d138お産の直前に逆子が確認されて困ることがあります。逆子は頭の位置がお母さんと同じで、子宮の出口にお尻が向いているのです。この状態で出産すると、頭が出口に引っかかり死産になってしまうのです。それを回避するために帝王切開という手術になります。

C91bfa524633427c852a717a7a03380d97605bf1037d44beaeddada6af609c70調べてみると、いろいろな逆子対策があります。寝る前にお腹の胎児を逆立ちをさせるような姿勢をとる体操があります。

鍼灸のツボ刺激で、子宮を支配する経絡のツボを処置する方法などです。

Sakago私が整体術で習った逆子の修正方法は次の通りです。

まずは、妊婦さんにイスに真横に腰かけて頂きます、術師が両手を使って、お腹と腰に手を当てます。腰椎2番とおヘソの辺りです。そして、その両手から「気」を注入します。赤ちゃんに『姿勢が悪いですよ。産まれるのがスムーズに行くように、頭の位置を直しましょう。』と心の底から気持ちを伝えます。

そして、後頭部の左右にあるズブズブした場所(玉枕ぎょくちん)を指圧して、胸椎11番と腰椎12番に愉気(ゆき)をするのです。

【備考】❶「玉枕」とは、後頭骨突起の左右横に位置します。大腸膀胱経の一部です。

❷「愉気」とは指圧ではなく、気のエネルギーを注入するイメージです。簡単に言うと、気を注入して愉快にするイメージです。

❸「気の出し方」は、鼻から息を吸い下腹部の丹田(たんでん)に気のエネルギーをためます。そして、口からエネルギーの空っぽの息を吐きながら、手から気のエネルギーを放出するのです。

❹「丹田の位置」は膀胱の底、つまり膀胱三角部周辺のイメージです。

| | コメント (0)

「寝違え」の治し方

整体術や指圧を勉強なさっている読者が何人かおられるので、「ギックリ腰」と同じように過去の記事を再掲載いたします。

Netigae老若男女問わず、「寝違え」て首が回らないと訪ねて来る患者さんがおられます。 通常、医師は湿布薬と鎮痛剤を処方して「安静にして下さい」と言われます。頚椎のレントゲン写真を撮影して、「頚椎の生理的前弯がなくなり、真っ直ぐになっています。」と大きな顔して診断します。しかし、痛いから頚椎の生理的前弯が消失するのですから、当たり前の事を言っているだけで、何の解決にもなりません。 でも、患者さんにしてみれば、今にでも直ぐに治して欲しいとお思う筈です。 

 

Armps西洋医学では、この程度です。私が学んだ東洋医学の整体術では、次のように処置します。 

手のひらを上に向けて、首の痛みのある側の肘関節から指幅3本分上に、トリガーポイントがあります。トリガーポイントは、ある意味で気の流れのポイント=ツボと考えでください。トリガーポイントを刺激することで、気の流れを改善させると考えます。このトリガーポイントは、東洋医学で言うと「手五里」と呼ばれるツボでしょう。このツボを10回ほど強く押します。結構痛がります。 

次に、手のひらを下に向けて、上腕二頭筋の真ん中(腕の力こぶ)にトリガーポイントがあります。東洋医学で言うと「天泉」と呼ばれるツボに近いです。先ほどと同様に10回ほど強く押します。これも痛いです。 

ここまでは、首に一切手を触れません。 他にトリガーポイントがあと2つあります。痛みと反対側の膝関節の内側のちょっと上を押さえます。やはり痛みの出るトリガーポイントです。

Tumamu最後のトリガーポイントが、痛みのある側の胸鎖乳突筋を上から順番に3箇所指でつまみます。患者さんは、結構痛がりますが我慢してもらってください。これが終了したら、治療前と同じように首を動かしてもらいます。自由に動けます。

トリガーポイントの別の考え方があります。痛みの患部からの情報が脊髄を介して別の場所の痛みとして錯覚するのです。トリガーポイントを刺激することで、脊髄を介して病気の本質を刺激してゆるめるのです。それで緊張がゆるんで、関節のズレが矯正されて痛みが取れるのです。この方法は、私が弟子入りした唐山流整体術の応用です。

| | コメント (0)

ギックリ腰の治し方

私は整形外科も行なっています。ギックリ腰の患者さんも時々来られます。そして、その場で治します。

Gikkuri4

先ずは、うつ伏せに寝てもらいます。左右の骨盤(腸骨)の位置・高さを確認します。すると、左右の高さが違います。高い方が病的に緊張しているのです。そこで、高い方の大腿の裏側・大腿二頭筋を指圧します。患者さんは結構痛がりますが、反対側の大腿二頭筋を指圧して痛くないことを自覚させ、今痛い場所が病的部分であることを認識させるのです。この部分が大腿二頭筋でトリガーポイントです。片側の腸骨がズレて上位に位置したために、大腿二頭筋が必要以上に引っ張られて過緊張になるからです。

 

3facd1ec28d640e1984a90279f864def

そして再び、腸骨の左右の位置を確認します。高さがまだ違うのであれば、背骨を両手のひらを重ねてユックリ・ジワーッと圧迫し、パッと離します。イラストは心臓マッサージの際の手の使い方と同じです。

それを腰椎の5番から1番にかけて脊椎の中心部の棘突起毎に一つ一つ丁寧に繰り返します。さらに患側の横突起も親指を使って一つ一つ同じように圧迫してパッと離します。何故パッと離すのかとうと、同じ速度で戻しても関節がゆるまないからです。体内の反射反応で関節が緊張するからです。しかしパッと離す瞬間では、反射反応が遅れるので関節がゆるむのです。パッと離すのは、上の手だけです。下の手はそのままです。さらに患側の肩甲骨下端の上下の反対側の胸椎の6番〜9番の横突起を、親指で指圧してください。圧痛があったら、それもトリガーポイントです。そして再び腸骨の左右を確認します。

 

17ff4a05af504e4cbeaf26fa83e59b69最後に患者さんを横になっていただいて、患者さんの肩とお尻に手を当てて、一瞬でひねります。するとコキッとクリック音がします。そして反対側にも横になって同じ操作をします。仙腸関節の矯正された音です。最後に腸骨の左右を確認して、同じ高さになったことを確認して終了です。


ほとんどのギックリ腰の患者は、この操作でその場で治ります。原因は、脊椎横突起関節と仙腸関節のわずかなズレが原因です。ギックリ腰が起こりやすい人は、ズレやすいのですから、普段から対策を取らなければなりません。お相撲さんのトレーニングの四股踏みをやるといいでしょう。脊椎関節と仙腸関節を柔軟になります。

E9ba9146add247488e9d06223c975598私は泌尿器科医師ですが、整体術の師匠に弟子入りして、いろいろ教わったのです。一般の整形外科の先生は、レントゲン検査で異常がなければ、痛み止めのクスリや湿布薬でおしまいです。その後はリハビリ機械で治療します。目の前の辛い患者さんを一瞬に治すことが出来ないのです。そこに疑問に思った私は、カイロプラクティックや鍼灸を学び、最後は有名な整体術の師匠に弟子入りしたのです。その師匠の肺ガンを私が発見しました。…師匠は肺ガンでお亡くなりになりました。…悲しい😭

もちろん、ギックリ腰の治し方はいろいろあります。私の方法は参考になさってください。

 

| | コメント (0)

治らない五十肩の治し方

E05287e428da4f82ad2404f50b41e39dこ五十肩のほとんどは、棘上筋腱炎です。棘上筋は上腕骨を常時支えている筋肉です、この筋肉の力で上腕を水平から上に持ち上げるのです。ですから、この筋肉の腱が炎症を起こすと、水平から上に腕を挙げることが出来ないのが五十肩です。

この治療は、炎症を起こしている棘上筋腱にステロイド注射をするか、レーザー光線を当てるか湿布薬で容易に治ります。

しかし、様々な治療をしても、なかなか治らない患者さんが、たまにお越しになります。このような患者さんは、肩の痛い部分的指で押して圧迫しても、痛がりません。

炎症を起こして痛い部分なのに、押しても痛くないのは、疑問に思いませんか?そうなのです、この患者さんの痛みを感じる肩の部分は、嘘の感覚=錯覚なのです。この患者さんの腋の下の筋肉を押し圧迫すると、とても痛がります。

 

ある程度の年齢になると、肩が痛くて腕が上がらなくなる病気があります。いわゆる「四十肩」「五十肩」という名で知られている病気です。専門用語で「肩関節周囲炎」です。
一般的に上腕骨をぶら下げている蕀上筋腱が炎症を起こした病態を意味します。蕀上筋は上腕をイラストのように外転させる(水平から上に)時に利用する筋肉です。そして上腕が重力の重さで下の方に引っ張られているのを支えているのも蕀上筋の仕事です。寝ている時を除いて、何もしていない時にも蕀上筋は働いているのです。
イラストのように蕀上筋は解剖学的に非常に狭い部分を走行しています。上腕骨に付着する近辺は段々細くなります。その部分は栄養する血管は当然細い血管1本になります。40年も50年も負担を掛けると、細い血管もつぶれ血液がいかない状態になります。すると虚血性の炎症を起こし、「四十肩・五十肩」になるのです。
症状としては、腕をイラストのように上げようとすると痛くなるというものです。炎症を起こしている蕀上筋の部分を抑えると圧痛という痛みを感じます。治療は、消炎鎮痛剤の服用と湿布です。ステロイドの局所注射かレーザー光線治療も短期間に治ります。痛いからと言って肩を動かさなくなると、関節が癒着して肩が動かなくなります。これを「フローズン・ショルダー(凍結肩)🍧」と呼びます。

590d90ec71f449038865ae4d9b4f4289
適切な治療を行えば、四十肩・五十肩は1ヵ月程で治ります。
しかし、治療しているにもかかわらず何カ月も治らない患者さんがいます。ドクターショッピングを何軒もしながら治らないので、当院を受診する患者さんがいます。そのような患者さんは、不思議なことに四十肩・五十肩のように肩が上がらない症状がないのです。簡単に肩を上げることは出来ますが、チョッとした動作で肩が痛くなるのです。そして、腕を後ろに回そうとすると肩が痛い、あるいは仰向けに寝ていると肩が痛くなるので、横向きにしか寝ることが出来ないと訴える患者さんが時々存在します。

Dde2879f2bfb4f358d9fb5578136aff4このような場合、ほとんどが小胸筋か前鋸筋のいずれかの炎症です。小胸筋も前鋸筋も肩甲骨の動きに関与している筋肉です。しかし、その筋肉は傷めても自発痛がないのです。その代わり、肩や腕の痛みとして錯覚する関連痛として痛みが出ます。当然に痛い肩を押しても痛くないのですが、わきの下に隠れている小胸筋と前鋸筋を押さえると、押さえた所に明らかな激痛😣😖😫の圧痛が走るのです。

治療としては、わきの下の筋肉を患者さんが痛がりますが、十分にマッサージし、わきの下に湿布をすれば軽快します。結局、患者さんの訴える関連痛の肩だけを一生懸命に治療するので、治らないのです。この場所が整形外科医の盲点です。

貴方の周りで、肩の痛みが治らない人😞がいたら、腋の下を押してみてください。とても痛がれば😖、そこの筋肉が肩の痛みの原因です。そして、その直後に腕を回してもらってください。痛みが取れて、その人はビックリしますよ🤗😍🤗。

【参考図表:動きの解剖学Ⅰ 科学新聞社ほか】

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

子宮頸がんの原因

Img_1062最近、増加傾向にある子宮頸がんの原因は、ヒトパピローマウィルスHPV(Human Papilloma Virus)の感染が原因とされています。
では、何故ヒトパピローマウィルスが感染するとガン細胞が生じるのかをイラストを使って解説しましょう。
Img_1019
ヒトパピローマウィルスは性感染症STDの一種です。性行為により子宮頸部の粘膜にウィルスが感染すると、ウィルスは粘膜の基底細胞層に侵入します。粘膜細胞の核内にウィルス侵入し、核を支配してウィルスの構造に必要な部品を無理矢理造るのです。
Hpvinfection
大量に造られたウィルスは、次々に細胞内に放出され、細胞はパンパンになります。ウィルスを作っていた核は、大量のウィルスに潰されてしまいます結局、細胞は破裂して、細胞の周囲にウィルスは拡散します。拡散したウィルスは、近くの粘膜細胞に感染し、同じ工程を繰り返します。
Img_1018
この工程を何回も何回も繰り返すうちに、ウィルス産生を中断して破裂しない中途半端な細胞が生まれてきます。そのような細胞の核は、ウィルスにより変性し正常な核ではなくなります。この異常な核がガン細胞になるのです。

Img_1063このウィルス感染とウィルス増殖を抑えることで、子宮頸がんを防ぐことができる筈です。ところが普通の体は、このウィルスを抑えることが出来ないのです。その理由は、粘膜の基底細胞層のウィルス感染を探知する免疫の樹状細胞が侵入できないからです。基底細胞層は、基底膜に覆われています。この基底膜の中に樹状細胞が大き過ぎて侵入できない結果、ウィルス感染を探知できないのです。
ー*ー*ー*ー
この考え方からすると、粘膜異形成が確認されたらHPVウィルスに感染した証拠ですから、基底膜を一部破壊して樹状細胞に認識させればよいでしょう。そのためには、剣山のような道具で子宮頸部を数カ所刺せばよいでしょう。
ー*ー*ー*ー

免疫抗体は小さいので、容易に基底膜に侵入しウィルスを攻撃できます。そのため、子宮頸部・粘膜に異常細胞(異形成)を認めたら、一般的に行われている定期的検診しながらガン細胞に成熟するのを待たないで、HPVワクチンを注射して体にHPV抗体を積極的に造らせるべきです。

改めて言います。子宮頸がんはHPVウィルス感染症の終末の状態です。感染症を抑えないで、この病気を防ぐことは出来ません。子宮頸部の粘膜に異常細胞(異形成)が発見されたら積極的に免疫抗体を作らせるべきです。

| | コメント (0)

代替医療に希望を託す前立腺ガン患者さん

Pca36080m69psa401ps
関東近郊から来院した患者さんのエピソードです。

平成26年1月に前立腺ガンを宣告されました。針生検を勧められましたが、患者さんは拒否して、治療だけを受けることにしました。前立腺ガンの治療であるリュープリン注射とカソデックス内服です。
PSA値は、0.5まで降下しましたが、思うところがあって平成27年11月に今までの治療を中止したのです。

現在、代替医療で有名なゲルソン療法と自然食に徹しているのです。ゲルソン療法は、コーヒー浣腸を毎日行い、身体の中から悪い物質を排泄することを目的とします。しかし、これら代替医療を懸命に行なっていましたが、PSA値が次第に上昇して、PSA値0.5→47.1まで上昇しました。現在通院しているクリニックから、当院が紹介されて来院しました。

エコー検査で観ると、前立腺の右に前立腺ガンと思われる陰影が認められるます。体積は1.83ccです。
触診所見では、やはり前立腺の右葉に硬結が触れます。ただ硬さは前立腺肥大症に近いものです。ですから、前立腺ガンのグリソンスコア7以下でしょう。

878ed203b1bc4e2392b6de751fbbfb54依頼された医師からは、リュープリン注射とカソデックス内服を初めて欲しいとのことでした。しかし、2年余りの治療にもかかわらず、1年でPSA値が急上昇した訳ですから、今の治療は不十分で、逆にホルモン抵抗性前立腺ガンに変身したのかもしれません。そこで、今まで使用されていない治療を始めてみました。女性ホルモンと抗がん剤を合体させたエストラサイト、ホルモン抵抗性前立腺ガンの癌細胞中で作られた男性ホルモンをブロック阻止するイクスタンジの併用治療を開始しました。
Dcd503fd9c99408886ecc056a87935b9さて、話はまだ続きます。今後、遠赤外線などを利用した温熱療法(ハイパーサーミア)を希望されています。地元に温熱療法を実施している病院があるので、紹介状を書いて欲しいと依頼されました。そこで書きました。この患者さんはどのような経過を見せるでしょうか。

| | コメント (0)