磁気刺激装置:NICO Waveの搬入
装置の名称は、「NICO Wave」です。日本光電のイニシャルと磁力線の波を合体した意味ですが、「ニコニコになる磁力線の波」という願いも込められているのでしょう。
さてこの装置が過活動膀胱はもちろんのこと、慢性前立腺炎や間質性膀胱炎の患者さんの治療の選択肢になりえるのでしょうか?期待をしています。
治療時間は25分間、この椅子にただ座っているだけです。説明書には週2回で12回で1クール終了になります。治療期間6週間です。しかし、患者さんの都合によっては、週1回でも可能でしょう。料金は1回700円になります。再診療も含めて1回千円チョッとです。
これで、私の慢性前立腺炎や間質性膀胱炎に対する治療の選択肢は、
①内服薬:α‐ブロッカー(エブランチル・ハルナール・ユリーフ・フリバス)、ザルティア、ベタニス、抗コリン剤、抗男性ホルモン剤(アボルブ・プロスタール)、デパスなど
②磁気刺激治療
③内視鏡手術
④仙骨神経ブロック
⑤ステロイド注射
の大きく分けて5つに増えました。
【参考】
この記事を書いていた8月27日の午後に、この装置で初めて治療した人がいました。治療直後の感想では、さっきまで感じていた足首の関連痛が軽減したとのこと。馬込薬局で薬剤を頂く時に、クリニックから薬局までの歩行が軽くなったと感想を述べられたそうです。
この患者さん(#30391)は40歳代の男性で、排尿後の会陰部痛、下肢痛、射精後の腰痛、陰嚢掻痒症などの慢性前立腺炎症状で治療を開始し、今までにハルナール、アボルブ、ノイロトロピン、ユリーフ、ベタニス、ザルティアを服用しながら、症状の一進一退を繰り返していた方です。週2回この治療で来院すると決心されたようです。
| 固定リンク
コメント
前の「前立腺結石」という記事でコメントをした者ですが、回答ありがとうございました。またまた質問なんですが、9月の11日あたりに関西から訪れたいと思うのですが初診でエコーの検査などはやってもらえるのでしょうか?
【回答】
はい。」
遠方からだと予約はいりますか?
【回答】
いいえ。」
何度もお忙しい中すみません。よろしくお願いします。
投稿: しんきち | 2014/08/28 08:19
よろしくお願いいたします
膀胱や前立腺の平滑筋はアルファブロッカーによりリラックスさせているのですよね?
【回答】
はい。」
この機械で治療法が増えるといいですね
また平滑筋というものは全身にあるのでしょうか?
【回答】
はい。
平滑筋は内臓や血管の筋肉です。」
運動などでリラックスさせることはできないのでしょうか?
【回答】
運動でリラックスするのは骨格筋(横紋筋)です。
食後のリラックスしている時には、内臓の消化管の平滑筋は、ぜん動運動して活発に活動します。」
よろしくお願いいたします
投稿: | 2014/08/28 19:01
65歳です。昨年二月、右鼠径ヘルニアの手術後、慢性前立腺炎の症状が出てきて、苦しんでいます。座るとお尻の圧迫によりしびれるような痛みを感じて大変つらいです。また、一週間ほど前から足の裏も同様な痛みを感じるようになり、立っても座っても痛みから逃れられず日常生活に大変困っております。アボルブ、ユリーフ、ザルティア、アグリコンを服用しております。ハルナールが効きにくくなったので、3ヶ月前にユリーフに変えましたが、また、効きが悪くなってきたように感じます。41mlの前立腺肥大症です。何か良い治療法があれば、お教えください。
【回答】
水分(お茶・コーヒーを含む)を極力控えて1日1㍑以下にして下さい。
水分を摂取すればする程、症状は悪化します。」
もう一つ、一昨日、かかりつけの内科医で血液検査をしたところ心不全の指標となる NT-proBNPの値が444と高値でした。エコー検査で弁が少ししまりにくくなっているが、ほかは正常だから大丈夫だろうということでした。腎機能障害があると高い値が出ることもあるらしいですが、本当に大丈夫なのでしょうか。クレアチニン0.82 尿素窒素20.1 尿酸7.2 NaとClが少し高めでした。自律神経の不調で不安感、焦燥感に襲われると心臓のあたりが痛むことがあります。また、徐脈性の期外収縮です。長々とすみません。よろしくお願いします。
【回答】
症状は慢性前立腺炎症状の関連痛症状の一つでしょう。
検査結果は心配無用です。
投稿: ひろ | 2014/08/30 10:55
早速のご返事、ありがとうございました。NT-proBNPの件、とりあえず安心しました。水分はできるだけ控えております。ユリーフが効かなくなって上記のような足の裏までも痛くなる関連痛が出てきたのでしょうか。服用しはじめはよく効いていたユリーフが3ヶ月で効かなくなることはあるのでしょうか。
【回答】
もちろん。
症状のソフトウェアのバージョンアップの進化が、治療薬の作用を上回っていれば、効かなくなります。
投稿: ひろ | 2014/08/30 17:56
上記の補足のように、一回の磁気治療でも効果が現れる方が居るのは驚きですね!読んでいても手応えを感じます。
治療の選択肢が増えた事は患者にとっても嬉しいニュースです。
患者さんのブログから、小麦や大麦に含まれるグルテンがこの病気と深い関わりがあるとの記載を見つけました。
高橋先生はこの因果関係をどう思われますか?
【回答】
私は原因が排尿機能障害と考えていますから、食べ物が原因という考え方には疑問を感じます。
投稿: 患者 | 2014/08/31 21:13
先生、遠方から慢性前立腺炎で受診で薬を頂くついでに一回だけ磁気治療を受けることも出来ると言うことでしょうか?
【回答】
はい。
投稿: 慢性 | 2014/09/01 11:14
高橋先生はじめまして。このトピックとは関係ない質問をします。
私は先生のブログを読んで自分は排尿障害による慢性前立腺炎を患っていると考えています。
最近AGAの内服薬治療を考えています。薬に含まれるミノキシジルとフィナステリドを服用すると慢性前立腺炎に何か影響はありますか?
【回答】
前立腺が軟らかくなることがありますから、慢性前立腺炎が改善するかも知れません。」
宜しくお願いします。
投稿: カズ | 2014/09/01 18:28
他の病院で慢性前立腺炎と言われてロキソニンとフロモックスを処方されたのですが頻尿で
尿を出した後でもすぐ又したくなります。
先生の病院にかかった場合どの位で
この頻尿は収まりますか辛くてしょうがありません
【回答】
そのような質問に答えることは残念ながら出来ません。
貴方が私の治療できる原因の病気でなければ、治療効果は得られないからです。
投稿: 5653 | 2014/09/01 20:47
ありがとうございます。
遠方でいつも電話で薬もらってますが来院して磁気治療と薬をもらいに行きます 宜しくお願いします
【回答】
OKです。
投稿: | 2014/09/01 22:49
先生、いつもお世話になります。
先日、頻尿及び緊迫性頻尿についてのテレビ番組が行われていましたが前頭葉脳の隠れ脳梗塞が原因している場合があるとのことでした。最近わかってきたそうなのですが泌尿器科学会などで話題になったことがあるのでしょうか?
【回答】
特に話題になっていません。
投稿: 啓太郎 | 2014/09/02 07:12
投稿: 患者 | 2014/08/31 21:13
のコメントに挙げられているブログというのは、
これのことかもしれませんね
http://ameblo.jp/prostatitis/page-1.html
実際、この方は、小麦を摂取しないことを継続したところ、「睾丸の裏あたり、肛門付近がうずく、うわぁ、射精時痛い」「残尿感、頻尿感にも悩まされるように」といった症状が消失したようです。
小麦除去食によって頻尿などの症状が治まったという話がたくさん紹介されていますし、「グルテン不耐症」「セリアック病」「小麦アレルギーー」「遅延型アレルギー」「igG抗体」というキーワードもあります。
また、http://www.fhjapan.co.jp/food#food01
では、
「遅延型アレルギーで起こりうる症状」として、「泌尿生殖器系 夜尿症, 頻尿, ほてり, 尿意切迫, 膣のかゆみ, おりもの, 月経前症候群(生理痛) など」と挙げられています。
高橋先生の排尿障害説からの治療によってたくさんの患者さんが救われている事実から、排尿障害を原因とした慢性前立腺炎症状が存在することは確かだと思います。
同時に、特定の食物を除去した結果、慢性前立腺炎症状が改善した人がたくさんいるわけでですから、特定の食物を原因とした慢性前立腺炎症状も存在することは確かだと考えるのが自然な帰結だと思います。
高橋先生のお考えでは、特定の食物を原因に慢性前立腺炎症状が引き起こされることは絶対にないという帰結になるのでしょうか?
【回答】
慢性前立腺炎は解明されていない病気です。
場合によっては、様々な原因があるのかも知れません。
私の経験上、そのような患者さんを見たことがありません。
間質性膀胱炎と診断された患者さんが、私の内視鏡手術の後、間質性膀胱炎の禁止食品の何を食べても問題が起きなくなりました。
その患者さんは禁止食品で間質性膀胱炎症状が強く出現する人でした。
投稿: レイニーブルー | 2014/09/17 16:54
お返事いただきありがとうございます。
そうですね。慢性前立腺炎は未解明の病気なので、「何々を原因とした慢性前立腺炎症状」、という書き方は適切ではありませんでした。
間質性膀胱炎という考え方に立つ医師でも、禁止食品として、香辛料、アルコールだけを挙げる医師・その他にも、柑橘類、大豆食品、尿を酸性にする食品を挙げる医師など、バリエーションは様々なようです。
香辛料・アルコール・柑橘類は、炎症を起こしている膀胱に直接的に刺激を与えるから禁止するという考えのようですが、
大豆については、大豆を神経伝達物質であるからという理由で禁止しているようで、考え方のバリエーションが見られます。http://www.tmd.ac.jp/med/uro/practice/disease/interstitial_cystitis.html#q6
その間質性膀胱炎と診断された患者さんというのは、具体的に何の食品で間質性膀胱炎症状が強く出現したのでしょうか?
「間質性膀胱炎の禁止食品の何を食べても問題が起きなくなりました。」とのことですが、そこではどこまでの範囲の食品を禁止食品として想定なさっているのでしょうか?
【回答】
間質性膀胱炎研究会が提唱している食品すべてです。
投稿: レイニーブルー | 2014/09/24 19:50
お返事をいただきありがとうございます。
日本の学会などでは、間質性膀胱炎の禁止食品に小麦は含まれていないと思い、先の質問をしました。
「間質性膀胱炎と診断された患者さんが、私の内視鏡手術の後、間質性膀胱炎の禁止食品の何を食べても問題が起きなくなりました。」
という事例の患者さんが、小麦にも反応していて、それが手術後に反応しなくなったということであれば、
小麦を原因とした慢性前立腺炎症状というものを否定する材料にはなる。
そういう話ではないのであれば、その事例からは何とも言えない、という帰結になるのが自然かなあと思いました。
いずれにしても、どんな治療が功を奏するかはやってみなければわからないという部分が多々あります。
その患者さんにとって高橋先生の手術が著効したことは喜ばしいことであり、また新たに一人、難病を抱える患者さんを救った高橋先生の手術の成果は素晴らしいものであることは確かです。
投稿: レイニーブルー | 2014/10/14 21:44
高橋先生、お世話になっております。
高橋クリニックに通院し、エブランチルを処方いただいている患者です。
ブログで、磁気刺激治療を拝見し、是非実施していただきたいと感じましたが、事前に診察や予約が必要なのでしょうか?それとも当日行ってお願いすれば実施していただけるのでしょうか?
【回答】
空いていればOKです。」
手順をご教示いただきたく存じます。
よろしくお願い致します。
投稿: 患者 | 2015/03/16 07:40
高橋先生こんばんは。お忙しい所申し訳ございません。
頻尿で通院しているコモモです。いつもお世話になっております。
私の主人が先週末の朝ワイン色の血尿が出て病院へ行き診てもらった所、尿管結石(3度目です)と言われました。
血尿はその日の朝だけで今は普通の尿の色に落ち着いています。
結石の対処法を教えて頂けないでしょうか?
先生のブログを色々拝見して探したのですが探し方が悪く尿管結石について見当たらなくて・・。
水分はどのくらい取ればいいのでしょうか?
過去2回の結石は自然と知らないうちに排出したみたいです。
食べ物も食塩を過剰に摂取しないとか、ビタミンCを過剰に摂取しない・肉類を多く食べない等ありますがよく分かりません。
主人はお酒・煙草はしません。ですが甘い物やお肉が好きです。
私が出来る事は毎日の食事を作る事くらいしか出来ないのですが、アドバイスをしていただけましたら嬉しく思います。
お忙しい所申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
【回答】
結石の原因がシュウ酸カルシウムであれば、尿をアルカリにするとよいでしょう。
生野菜をたくさん食べると、結石が生じやすくなります。
野菜は温野菜か炒め野菜が良いでしょう。
投稿: コモモ | 2015/05/20 19:08
先生こんにちは。
お忙しい中お返事どうも有り難うございます。
生野菜が良くないという事…私がサラダが大好きなので毎日の様に生野菜サラダを食卓に出しています。反省します。
野菜炒めや温野菜に切り替えたいと思います。
今朝も少し石が動いた様で背中と腰、下腹部がちょっとチクッとすると言っていました。早く排出してくれると良いのですが。
アドバイスどうも有り難うございました!
投稿: コモモ | 2015/05/21 11:34
慢性前立腺炎の症状が亀頭カリにでることってありますか?
【回答】
はい。」
また、この磁気刺激治療1回で劇的に良くなることもあるんでしょうか?
【回答】
ありません。」
定期的な治療が必要なのでしょうか?
【回答】
まずは、排尿障害の治療です。
投稿: | 2015/08/25 17:51