慢性前立腺炎とSTD
私の診察した慢性前立腺炎と診断されていた患者さんが、過去に治療を受けた医師に原因を尋ねたら「楽しいことをしたからでしょう?」という返事が返ってきたそうです。患者さんは精神的ショックを受けました。無知な医師の何気ない一言が患者さんを苦しめることになるのです。
急性前立腺炎は、その原因がクラミジア感染症として確かに存在します。クラミジア感染症は性行為感染症・STDの一つです。しかし慢性前立腺炎は、急性前立腺炎が慢性化した病気ではありません。無知な医師が、「急性」という言葉の相対する言葉としての「慢性」を、そのまま「前立腺炎」という病名の前に冠して理解(誤解)しているに過ぎないのです。
慢性胃炎は急性胃炎の慢性化か?
慢性肺炎は急性肺炎の慢性化か?
慢性腸炎は急性腸炎の慢性化か?
慢性鼻炎は急性鼻炎の慢性化か?
慢性蕁麻疹は急性蕁麻疹の慢性化か?
どうです?チョッと医学知識がある一般の人が聞いてもおかしいでしょう?それが何と医師が誤解しているのです。誤解するだけならまだしも、それを患者さんに常識として述べてしまうのですから被害甚大です。
治りの悪い慢性前立腺炎は、決してクラミジア感染症ではありません。排尿障害が原因です。クラミジア感染症の慢性前立腺炎は存在はしますが、ごく一部ですし、抗生剤(クラリス・クラリシッド・ジスロマック・ガチフロなど)で治る病気です。これをお読みになっている慢性前立腺炎で苦しんでいる貴方!性行為感染症・STDが原因ではありませんからご安心を!
| 固定リンク
コメント