« エネルギーから観た生命力と前立腺ガン | トップページ | 代替医療に希望を託す前立腺ガン患者さん »

前立腺の触診所見

前立腺の触診所見を皆さんに具体的にご紹介しましょう。
Ilasthandps
❶正常
少し柔らかめです。硬さは、手の親指の根元(拇指球)の柔らかさです。
❷前立腺炎
極端に柔らかくプヨプヨです。しかも、指で圧迫すると、患者は痛がります。
Ilasthand2ps
❸前立腺肥大症
少し芯のある硬さです。手をギューとグー✊にした時の親指の根元の硬さです。
Fd06e64787df437eb8a3dc81e278af4b❹前立腺ガン
⑴悪性度が低い(グリソンスコア6以下)
まるで前立腺肥大症の硬さです。しかし、前立腺肥大症と区別しなければなりません。そのコツは、左右どちらかにしかありません。前立腺肥大症は左右均等です。また、発育速度が遅くユックリと増殖するので、経過が長いと比較的大き目です。
⑵悪性度が中等度(グリソンスコア7)
これは難しいのです。悪性度の低いガンと悪性度の高いガンの中間の曖昧な硬さです。
Ilastdigitals
⑶悪性度が高い(グリソンスコア8・9・10)
まるで石の様な硬さです。あれ?これ石?という感じです。そして表面が凸凹です。悪性度が高い場合は、増殖速度が速くて密度も高いので、小さい硬結でも硬いのです。

触診を面倒くさがらず、マメにコツコツと診察すれば、次第に触診する指先がセンサーになるのです。人間は五感を研ぎ澄ませば、検査器械にも負けない超能力を得ることができます。若い泌尿器科医は、これをおろそかにしているのです。
さらに詳細に鑑別するためには、エコー検査が必要になります。

|

« エネルギーから観た生命力と前立腺ガン | トップページ | 代替医療に希望を託す前立腺ガン患者さん »

コメント

54歳の男性です。
今年早々の健康診断でPSA検査を勧められ、受けたところ8.53と言われ、同病院の泌尿器科の診察を受けました。FT比が8.8、また医師による触診では前立腺が硬いので生検を勧められましたが、先生のブログを拝見していたので生検の前にMRIを受けることになりました。
MRIの結果次第でまた生検を勧められると思いますが、進め方としてどのように思われますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
【回答】
ごく一般的な手順です。
私一人が前立腺針生検を問題視しています。
前立腺針生検しないで治療すべきと考えています。

投稿: JN | 2018/01/30 17:03

お返事ありがとうございます。
MRIの結果を見てからどうするか改めて考えたいと思います。

投稿: JN | 2018/02/01 10:30

PSA高値のため、先生の診察を受けたいと思っているのですが、遠方のため教えてください。

①先生の診察を受ける前に地元の泌尿器科医の診察があります。
その時、前立腺の触診が行われるかもしれないのですが、その場合は何日か日数をあけた後、先生の診察にお伺いした方がいいでしょうか?
②また触診後、PSA検査を受ける場合、どのくらいの日数をあけたほうがいいでしょうか?
【回答】
当院では、PSA検査を行いませんから、いつでもお越しください。」

どうぞよろしくお願いいたします。

投稿: 鈴木 | 2018/02/07 10:55

2/1に一度コメントさせていただいた者です。
来週月曜にでも先生のところにお伺いして、エコーと触診をお願いいただけますでしょうか?
尚、前述の通り検診でのPSAは8.53で、FT比は8.8、触診では年齢の割に固めだと言われました。
よろしくお願いします。
【回答】
了解です。

投稿: JN | 2018/02/15 22:27

お忙しいところお返事ありがとうございます。
よろしくお願いします。

投稿: JN | 2018/02/16 11:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« エネルギーから観た生命力と前立腺ガン | トップページ | 代替医療に希望を託す前立腺ガン患者さん »