« PSA値が高くなる理由 | トップページ | 膀胱腫瘍に見えた前立腺内腺の前立腺癌 »

小線源療法を受けた前立腺癌の患者さん

Blethlet4
70歳代の男性が、排尿の際に尿道の先が痛いと言って来院されました。
尿道から膿もなく、性行為を行っている様子もありません。
既往歴を聞くと、2年前に前立腺癌で小線源治療を行ったというのです。私の友人が治療を受けた大学病院でした。PSA値が5.0を超えた時点で、前立腺針生検を実施し、グレソンスコア6程度の中等度悪性の癌が発見されたそうです。治療の選択肢は、①何もしない、②手術、③放射線療法を提示され、大学病院のすすめもあり、放射線療法の小線源療法を選択しました。
そのおかげで、現在PSA値は低値だそうです。
室内でガイガーカウンターで測定すると、0.09μシーベルト程度が正常です。

Pcagaigercouter
しかし、患者さんの恥骨にガイガーカウンターを当てると、0.2μシーベルトと明らかに放射線が漏れ出ていることが分かります。
・・・ところが、前立腺癌の治療以前より頻尿があり、昼間は1日10回以上、夜間は3回排尿のため目が覚めるそうです。

Pca5223radps
確認の意味で、超音波エコー検査を実施しました。
写真は前立腺を正面から観察した所見です。赤い矢印で示した部分が、小線源の針です。

Pca5223rad2ps
さらに、超音波エコー検査で詳細に前立腺を観察すると、膀胱三角部は肥厚し、膀胱括約筋の変形・変位しています。これらの所見は、以前から排尿障害が存在いていたことを示唆します。患者さんの訴える頻尿症状は、この排尿障害が原因です。

この事実から、この患者さんは以前より排尿障害が存在していて、そのためにPSA値が高くなり、前立腺針生検でたまたま発見しなくてもよい良性に近い前立腺癌が発見され、その結果、小線源治療をされた疑いがあります。

尿道の痛みは、頻尿の別の顔として考えることができます。
患者さんにはαブロッカーのユリーフと頻尿改善薬のベタニスを処方しました。
前立腺癌が発見されて幸運だったのかどうかはわかりませんが、過剰医療と考えることもできます。


|

« PSA値が高くなる理由 | トップページ | 膀胱腫瘍に見えた前立腺内腺の前立腺癌 »

コメント

56歳の会社役員です。7月20日に検診でPSAが7.4ありましたので、8月10日に泌尿器科に行きPSAは10.0に上がっていました。

触診、エコー検査異常なしでしたが前立腺が40cc位に肥大しているとのこと。
【回答】
明らかな前立腺肥大症です。」

7月20日の検査前10時間前くらいに射精しています。8月10日の検査前2時間前にバイアグラを飲んで射精しています。PSAの数値に影響あったでしょうか?
【回答】
はい。」

9月2日にMRI検査では疑わしいところはあるが腫瘍は無との判定ですが、針生検を勧められました。

針生検を受けたくなかったので排尿障害の薬フリバスを処方してもらい1か月後にPSA検査をお願いしました。

前立腺肥大の薬を処方してほしいと言ったのですが、いきなり出せないと言われました。今はフリバスと大豆イソフラポンを飲んでいます。排尿障害は少しは良くなった気がします。

今度PSA検査で数値が下がらなかったら針生検を拒否する自信がありません。また肥大縮小の薬を飲まないでPSAは下がるのでしょうか?
【回答】
少しは下がるでしょう。」

どうかよろしくお願いします。

投稿: | 2016/09/04 10:05

56歳の会社役員です。早速のご回答ありがとうございます。高橋先生の診療を受けて再度PSA検査と前立腺肥大の薬を処方していただきたいのですが可能でしょうか?
可能ならば直ぐに上京します。
【回答】
PSA検査は原則として実施していません。
治療は可能です。

投稿: | 2016/09/05 17:10

56歳の会社役員です。
ご回答ありがとうございます。
明日にでも早速上京しますので診察をお願いします。

投稿: | 2016/09/06 13:56

9月7日に診察を受けた診察カード34953です。
その節はありがとうございました。

現在フリバスとプロスタールを引用しているのですが、頻尿が治りません。おしっこをしても直ぐに尿意を感じます。

確か膀胱が過敏になっていると言われた覚えがありますがフリバスで改善するのでしょうか?

可能なら頻尿のお薬を処方していただけると助かるのですがよろしくお願いします。
【回答】
フリバスを替えるか、頻尿治療薬を併用したほうがよいでしょう。
お電話で直接ご相談ください。

投稿: | 2016/09/14 11:44

9月7日に診察を受けた診察カード34953です。
プロスタールを24日間飲用したおかげか
本日、PSA検査を受け4.14に下がりました。
ありがとうございます。
追加のプロスタールを送っていただけませんか?
どれくらいの期間飲み続けた方がよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
回答】
電話で直接依頼してください。
少なくても3ヶ月以上服用が必要でしょう。

投稿: | 2016/09/30 11:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« PSA値が高くなる理由 | トップページ | 膀胱腫瘍に見えた前立腺内腺の前立腺癌 »