
開業以来3代目になる電気メスを購入し、10月29日に届きました。
ドイツ製のERBE・VIO300Dタイプです。ERBE社の電気メスとしては最高峰の電気メスです。内視鏡手術に特化したバイポーラカット++というモードで切れ味はとてもよく、バイポーラソフト凝固++というモードで止血効果も高いのが特徴です。さらに、今までの電気メスでは内視鏡手術中に細かい気泡が出現して視野を妨げていたのですが、その気泡が非常に少なく、術者のストレスがないというのも特徴です。
TURis-Vという蒸散モードでは、今以上に蒸散効率が高く、今流行りのレーザー手術に引けを取らない効果が実現できます。
コメント
はじめまして、35歳男性です。
1年前の人間ドックにてPSAの値が高く、前立腺癌の可能性があるとのことで針生検を12箇所実施しましたが、癌細胞の発見には至りませんでした。
それ以降、2ヶ月に1回PSAの値を計っておりますが、この度数値が上昇したため来週MRI検査を再度行うことになりました。
先生のブログを拝読し、針生検を行うべきではなかったかと後悔しておりますが、診察をお願いすることは可能でしょうか?
また、先生は30代での前立腺癌はありえないとの見解をおもちですが、私のようにPSAの値が異常に高い場合、どのような原因が考えられるのでしょうか?
【回答】
前立腺肥大症、膀胱頚部硬化症、慢性前立腺炎、前立腺の特異体質などです。」
下記に昨年からのPSA値の推移を記載致します。
お忙しい中恐縮ですが、お教えいただければ幸いです。
'13 12 Nov. 14.67
'13 21 Dec. 12.9
'14 3 Jun. 13.7
'14 18 Jun. 13.4
'14 5 Aug. 13.7
'14 31 Oct. 15.2
投稿: | 2014/11/13 14:13
55歳男性です。排尿時の最後に時々残尿感があり、その後尿意とは違う感覚でもよおしてきます。その際に精液に似た?ゼリー状の物質が出てきますが、これは前立腺液でしょうか?また、このままにしておいても大丈夫なのか教えて下さい。
【回答】
尿道腺液かカウパー腺液かでしょう。
排尿障害の症状です。
投稿: N | 2015/09/03 20:25