« 前立腺癌の倍加速度 | トップページ | 針生検のヒット率 »

高齢者のPSA検査は正常値を上げた方が良い?(m3.comから)

PSA過剰診断減、生検閾値上げ
2013年02月07日 ソース:Ann Intern Med

文献:Gulati R et al.Comparative Effectiveness of Alternative Prostate-Specific Antigen–Based Prostate Cancer Screening Strategies: Model Estimates of Potential Benefits and Harms.Ann Intern Med. 5 February 2013;158(3):145-153.

 前立腺特異抗原(PSA)スクリーニング戦略の有効性をマイクロシミュレーションモデルで比較。50-74歳の男性を対象に毎年実施し、生検実施の閾値を4μg/Lとした現行の戦略に比べ、高齢者の閾値を高くした戦略では前立腺癌による死亡リスクは同等だが(2.15%と2.23%)、過剰診断のリスクは3.3%から2.3%に低下した。

|

« 前立腺癌の倍加速度 | トップページ | 針生検のヒット率 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 前立腺癌の倍加速度 | トップページ | 針生検のヒット率 »